モノレブ ミニカー サイトの裏口
トミカ チョロQ ダイヤペット など ミニカー がいっぱい!モノレブ
プロフィール
Author:モノレブ
絶版ミニカーを中心に通信販売しております、
モノレブ
です。
カテゴリー
取扱商品のご案内 (2)
トミカ (59)
エブロ (10)
ダイヤペット (12)
京商 (9)
チョロQ (11)
サイト更新内容 (315)
未分類 (4)
2011サイト更新内容 (1054)
ミニカー関連以外 (1)
モノ レブ YouTubeチャンネル (100)
モノ レブ お得情報 (^^)/ (4)
最近のコメント
加藤寛教:本日の追加品は~2008.11.5 追加品はないけど、記念セールのお知らせ♪ (12/24)
na:本日の追加品は~ 2015.3.8 日産 スカイライン 250GT (V35、オートロッツア1/43) (05/05)
tomo:本日の追加品は~ 2013.10.24 ミニ クーパー タイプの屋根塗装状態 (10/24)
探偵GOD:本日の追加品は~ 2012.12.31 賛否両論!ピンクの新型クラウン (01/03)
惠藤憲二:本日の追加品は~ 2012.12.16 赤い光岡オロチ (12/17)
最近のトラックバック
某業界トップのハンバーガー屋の回し者:トミカのマクドナルド・パネルバン (12/31)
クチコミブログをピックアップ:「インテグラ・タイプR」についてのクチコミブログをピックアップ (02/21)
ミニカーをあげる:ホットウィール フェラーリF430 スパイダー (10/30)
トヨタが好きなんだよね: (09/29)
ハイゼットのレビュー: (09/19)
最近の記事
本日のおしらせは~ 2023.9.28 ミニカーショップ Mono-Rev 動画 第101回公開(YouTube) (09/28)
本日の追加品は~ 2023.9.25 黄色いマツダ サバンナ RX-7 (FC3S、トミカ50-4 G-206) (09/25)
本日のおしらせは~ 2023.9.21 ミニカーショップ Mono-Rev 動画 第100回公開(YouTube) (09/21)
月別アーカイブ
2023年09月 (6)
2023年08月 (6)
2023年07月 (8)
2023年06月 (7)
2023年05月 (8)
2023年04月 (8)
2023年03月 (10)
2023年02月 (8)
2023年01月 (8)
2022年12月 (10)
2022年11月 (8)
2022年10月 (8)
2022年09月 (8)
2022年08月 (7)
2022年07月 (5)
2022年06月 (8)
2022年05月 (7)
2022年04月 (5)
2022年03月 (6)
2022年02月 (5)
2022年01月 (8)
2021年12月 (7)
2021年11月 (4)
2021年10月 (9)
2021年09月 (7)
2021年08月 (6)
2021年07月 (4)
2021年06月 (5)
2021年05月 (3)
2021年04月 (5)
2021年03月 (3)
2021年02月 (3)
2021年01月 (6)
2020年12月 (3)
2020年11月 (4)
2020年10月 (5)
2020年09月 (11)
2020年08月 (8)
2020年07月 (6)
2020年06月 (7)
2020年05月 (7)
2020年04月 (8)
2020年03月 (5)
2020年02月 (3)
2020年01月 (4)
2019年12月 (3)
2019年11月 (6)
2019年10月 (5)
2019年09月 (4)
2019年08月 (6)
2019年07月 (4)
2019年06月 (5)
2019年05月 (6)
2019年04月 (6)
2019年03月 (8)
2019年02月 (2)
2019年01月 (5)
2018年12月 (5)
2018年11月 (3)
2018年10月 (5)
2018年09月 (3)
2018年08月 (3)
2018年07月 (5)
2018年06月 (3)
2018年05月 (3)
2018年04月 (3)
2018年03月 (3)
2018年02月 (3)
2018年01月 (2)
2017年12月 (5)
2017年11月 (3)
2017年10月 (6)
2017年09月 (6)
2017年08月 (7)
2017年07月 (6)
2017年06月 (10)
2017年05月 (10)
2017年04月 (14)
2017年03月 (6)
2017年02月 (8)
2017年01月 (11)
2016年12月 (11)
2016年11月 (13)
2016年10月 (14)
2016年09月 (10)
2016年08月 (10)
2016年07月 (9)
2016年06月 (8)
2016年05月 (11)
2016年04月 (5)
2016年03月 (8)
2016年02月 (10)
2016年01月 (9)
2015年12月 (11)
2015年11月 (8)
2015年10月 (13)
2015年09月 (11)
2015年08月 (15)
2015年07月 (13)
2015年06月 (16)
2015年05月 (11)
2015年04月 (8)
2015年03月 (8)
2015年02月 (8)
2015年01月 (8)
2014年12月 (17)
2014年11月 (10)
2014年10月 (12)
2014年09月 (12)
2014年08月 (4)
2014年07月 (12)
2014年06月 (11)
2014年05月 (12)
2014年04月 (10)
2014年03月 (12)
2014年02月 (10)
2014年01月 (14)
2013年12月 (12)
2013年11月 (11)
2013年10月 (14)
2013年09月 (8)
2013年08月 (5)
2013年07月 (9)
2013年06月 (10)
2013年05月 (14)
2013年04月 (8)
2013年03月 (5)
2013年02月 (9)
2013年01月 (11)
2012年12月 (14)
2012年11月 (10)
2012年10月 (7)
2012年09月 (7)
2012年08月 (5)
2012年07月 (5)
2012年06月 (8)
2012年05月 (8)
2012年04月 (7)
2012年03月 (5)
2012年02月 (6)
2012年01月 (9)
2011年12月 (12)
2011年11月 (8)
2011年10月 (4)
2011年09月 (4)
2011年08月 (6)
2011年07月 (6)
2011年06月 (5)
2011年05月 (7)
2011年04月 (6)
2011年03月 (6)
2011年02月 (7)
2011年01月 (7)
2010年12月 (6)
2010年11月 (7)
2010年10月 (7)
2010年09月 (8)
2010年08月 (4)
2010年07月 (5)
2010年06月 (5)
2010年05月 (7)
2010年04月 (6)
2010年03月 (6)
2010年02月 (6)
2010年01月 (7)
2009年12月 (9)
2009年11月 (6)
2009年10月 (6)
2009年09月 (6)
2009年08月 (4)
2009年07月 (4)
2009年06月 (7)
2009年05月 (8)
2009年04月 (9)
2009年03月 (6)
2009年02月 (6)
2009年01月 (8)
2008年12月 (9)
2008年11月 (11)
2008年10月 (9)
2008年09月 (6)
2008年08月 (6)
2008年07月 (10)
2008年06月 (6)
2008年05月 (8)
2008年04月 (8)
2008年03月 (9)
2008年02月 (8)
2008年01月 (8)
2007年12月 (8)
2007年11月 (11)
2007年10月 (13)
2007年09月 (9)
2007年08月 (5)
2007年07月 (10)
2007年06月 (7)
2007年05月 (9)
2007年04月 (12)
2007年03月 (12)
2007年02月 (11)
2007年01月 (14)
2006年12月 (11)
2006年11月 (14)
2006年10月 (12)
2006年09月 (18)
2005年12月 (1)
2005年11月 (1)
2005年10月 (3)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
モノレブのブログQRコード
リンク
絶版ミニカーショップ Mono-Rev type 2011
トイストアMono-Rev 旧サイト
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
本日の追加品は~ 2010.12.31 デラックスにスタンダードのバンパー
←ダットサン・ブルーバード1200(TLV-05a、DP310)
画像はトミカリミテッドヴィンテージのダットサン・ブルーバード1200で、デラックスグレードのモデル化です。検品作業をしている中で、おやっ?なんだか変な感じだなぁ、そう思ったのももっともなことで、なんとこの車にはLV-04aダットサン・ブルーバード1000のバンパーが付いているのでした。後ろはちゃんと1200DXのバンパーが付いています。同じラインでどちらも造られたはずで、何らかの作業事故で部品が混入したのでしょう。量産品なのでこの1台が見つかったということは複数台存在する可能性もあります。バリエーションとしてカウントできるかどうか・・・。コレは時間を経てみなければわかりません。
同一車体のグレード違い、TLVのバリエーションが増えそうな予感です。他の可能性としてはグリルの付け間違いや内装の付け間違い、なんてのが出てきそうですな。有名な(といっても知る人ぞ知る、ですが)バリエーションとしては、40トヨペットクラウンのタクシーの屋根行灯が製造時期により大きいのと小さいのがあります。
本日のモノレブ2011サイト、追加・補充品は以下の通りです。
●トミカ青白箱・・・4種
●トミカ特殊品1・・・5種
●トミカセットばら・・・1種
●トミカくじ・・・4種
●トミカリミテッド系・・・2種(画像はこのうちの1台)
●エムテック・・・2種
●エブロ・・・1種
●京商系・・・1種
2010年、たくさんの方のご利用いただきありがとうございました。年末年始もモノレブでお楽しみください。
※このブログの商品はすでに取り扱いを終了している場合がございます。
最新情報は
「絶版品ミニカーMono-Rev(モノレブ)type2011販売サイト」
にてご確認ください。
絶版品ミニカーMono-Rev(モノレブ)type2011販売サイトへGO!
【2010/12/31 15:24】
|
2011サイト更新内容
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
本日の追加品は~ 2010.12.25 久しぶりの更新でして・・・その2
←シボレー・カマロ・ポリスカー(トミカ114-1)
画像はトミカ114-1シボレー・カマロ・ポリスカーです。赤白箱120台体制時にF34から品番変更しました。F34のときは半艶っぽい青もありましたが、114-1になってからは艶青のみになりました。
昨日に続き、モノレブ販売サイトの更新です。もしかすると最後の更新かもしれません。以後、既存商品の再掲載はある程度更新する予定でおりますが、新規品は全量モノレブ2011サイトのほうへ掲載となります。
本日の追加・補充品は以下の通りです。
●トミカ黒黄箱・・・6種
●トミカ赤白箱・・・14種(画像はこのうちの1台)
12月は更新が失速してしまったので、1月にかけて盛り返したいと考えています。
※このブログの商品はすでに取り扱いを終了している場合がございます。
最新情報は
「絶版品ミニカーMono-Rev(モノレブ)type2011販売サイト」
にてご確認ください。
絶版品ミニカーMono-Rev(モノレブ)type2011販売サイトへGO!
【2010/12/25 20:48】
|
サイト更新内容
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
本日の追加品は~ 2010.12.24 久しぶりの更新でして。
←ダットサン・トラック日本通運(ダイヤペット0270)
画像は1974年発売の620ダットサン・トラック日本通運車です。なかなかキレイなクルマです。
祖母がなくなりまして、12月15日から3日間休業いたしました。その間にご注文くださいましたお客様、ご迷惑をおかけいたしました。やっと更新にこぎつけました。
本日のモノレブ2011サイト、追加・補充品は以下の通りです。
●トミカ青白箱・・・6種
●トミカ特殊品1・・・4種
●トミカリミテッド系・・・5種
●ダイヤペット・・・2種(画像はこのうちの1台です)
●京商系・・・1種
●アンチモニーミニカー・・・1種
●コナミ1/64ミニカー・・・1種
2011サイト、年内にもう一回更新を予定しております。トミカ黒黄箱、赤白箱の移設は1月中にずれ込みます。
※このブログの商品はすでに取り扱いを終了している場合がございます。
最新情報は
「絶版品ミニカーMono-Rev(モノレブ)type2011販売サイト」
にてご確認ください。
絶版品ミニカーMono-Rev(モノレブ)type2011販売サイトへGO!
【2010/12/24 12:34】
|
2011サイト更新内容
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
本日の追加品は~ 2010.12.10 イルミネーション競演の季節ですな
←キャラトミカ 明治カールおらが村セットG-353(1999年)
画像は1999年発売のトミカセットでキャラトミカ 明治カールおらが村セットG-353です。カールおじさんのおらが村はこういうなつかしい感じで農村的(なのかな・・・)なクルマたちが走っている・・・そんなイメージなんでしょう。
さて12月に入り、近隣の戸建のご家庭で家や庭を非常に目立つイルミネーションで飾り立てた光景が観られる季節となりました。白と青のLEDができてからというもの、まぶしさとカラーバリエーションの充実で更なる光の競演が拡大展開されるのは、もはや言うに及びませんね。例年楽しませてくれる消防署裏のお家は楽しい冬を演出しています。吉祥寺に向かう裏通りの住宅街の中にも、今年は更に力が入っているなあ、というお家もあります。子どもたちが「あそこはすごいよぉ~」とか、「こんな仕掛けのがあったよ~」などと報告しあっています。
本日のモノレブ2011サイト、追加・補充品は以下の通りです。
●トミカ青白箱・・・2種
●トミカ特殊品1・・・1種
●トミカセットばら・・・13種
●トミカギフトセット・・・1種(画像のセットです)
●トミカアクセサリ・・・1種
●エムテック・・・1種
●京商系・・・1種
このくらい寒くてあの灯りをみると、うむ、年末が近づいたな、と思うのです。平和ですな。
※このブログの商品はすでに取り扱いを終了している場合がございます。
最新情報は
「絶版品ミニカーMono-Rev(モノレブ)type2011販売サイト」
にてご確認ください。
絶版品ミニカーMono-Rev(モノレブ)type2011販売サイトへGO!
【2010/12/10 23:42】
|
2011サイト更新内容
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
本日の追加品は~ 2010.12.8 トミカセットばらの移設完了
←スズキ・キャリィ たこ焼や(トミカ45-3、スーパーギフト)
画像はトミカ45-3スズキ・キャリィです。通常品はラーメン屋ですが、このクルマはたこ焼やです。1983年大阪営業所扱いで発売の、80台いりスーパーギフトセットの1台です。大阪=たこ焼、なるほどね~(笑)。
移動販売車セット(G-73)におでん屋仕様があり、他ラーメン大統領特注の仕様もあります。う、おでんもラーメンも食べたくなってきたっ!
本日の追加・補充品は以下の通りです。
●トミカ黒黄箱・・・2種(画像はこのうちの1台)
●トミカ赤白箱・・・12種
トミカセットばら、2011サイトに移設完了しました。1週間遅れとなってしまいました。残るは黒黄箱、赤白箱のみとなりました。
※このブログの商品はすでに取り扱いを終了している場合がございます。
最新情報は
「絶版品ミニカーMono-Rev(モノレブ)type2011販売サイト」
にてご確認ください。
絶版品ミニカーMono-Rev(モノレブ)type2011販売サイトへGO!
【2010/12/08 20:30】
|
サイト更新内容
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
本日の追加品は~ 2010.12.4 トミカ外国車シリーズ(青白箱)移設しました
←トヨタ・セルシオ(17-7、2001年イベント発売品)
画像は2001年イベント会場で発売の限定品、トヨタ・セルシオです。
青白箱(トミカ外国車シリーズ)の移設完了しました。トミカセットばらはもう少し時間がかかりそうで、続く赤白箱、黒黄箱は年明けにずれ込みそうです。
本日のモノレブ2011サイト、追加・補充品は以下の通りです。
●トミカ特殊品1・・・3種(画像はこのうちの1台)
●トミカリミテッドヴィンテージ・・・4種
●チョロQ・・・6種
●エブロ・・・1種
●ホットウィール系・・・1種
●コナミ1/64ミニカー・・・5種
こりゃ、うかうかしてられませんな(汗)
※このブログの商品はすでに取り扱いを終了している場合がございます。
最新情報は
「絶版品ミニカーMono-Rev(モノレブ)type2011販売サイト」
にてご確認ください。
絶版品ミニカーMono-Rev(モノレブ)type2011販売サイトへGO!
【2010/12/04 18:21】
|
2011サイト更新内容
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
BLOG TOP
|
Powered By
FC2ブログ
. copyright © モノレブ ミニカー サイトの裏口 allrights reserved.
無料
ホームページ
ブログ
(
blog
)
無料
ホームページ
ブログ
(
blog
)