fc2ブログ
モノレブ ミニカー サイトの裏口
トミカ チョロQ ダイヤペット など ミニカー がいっぱい!モノレブ
プロフィール

モノレブ

Author:モノレブ
絶版ミニカーを中心に通信販売しております、モノレブです。


カテゴリー


最近のコメント


最近のトラックバック


最近の記事


月別アーカイブ


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


モノレブのブログQRコード

QR


リンク

このブログをリンクに追加する


ブログ内検索


RSSフィード


本日の追加品は~ 2011.6.25 連日の暑さに先が思いやられるワイ
トヨタMR2(AW11、1998年トヨタ博物館販売のチョロQ)←トヨタMR2(AW11、1998年トヨタ博物館販売のチョロQ)

 画像は1998年にトヨタ博物館で販売されていたAW11トヨタMR2のチョロQです。運転席の後ろにエンジンのあるミッドシップスポーツ、まだ乗ったことが無いんです。一度は経験したいものです。

 ミッドシップで難しいとくれば、それは熱対策ですね!(かなり強引)

 ものすごい暑さがここ3日ほど続き、PCの温度上昇に、そして私自身が汗だくになる問題もあわせて対策を考えざるを得ません。PCは水冷ではないので、息子の部屋から徴発した小型扇風機をPC側面の熱くなる所に風が当たるようにセット。何とかいけそう・・・かな。今PC上の温度計は30℃を指しております。昨日は32℃まで行きました。実に心配です。昨年は突然ダウンすることが何度もあって・・・。

 私のほうはエアコンを使いたいのを我慢して、何とかいけそうなので扇風機による空冷をしております。部屋にこもる熱を排出するのにもいいんですね。さすがに「もー我慢できないっ!」となった時点で水浴びを致します(水冷)。こんなので乗り切れるかどうかはなんともいえませんが、水を飲みつつ煎餅かじってやっております。

 本日のモノレブ2011サイト、追加・補充品は以下の通りです。

 ●トミカ赤白箱・・・7種
 ●トミカ黒黄箱・・・1種(画像はこのうちの1台)
 ●トミカ特注品・・・1種
 ●トミカアクセサリ・・・1種
 ●トミカリミテッドヴィンテージ系・・・5種
 ●チョロQ系・・・5種
          
 おっと、雨が降ってきた。ちったぁ涼しくなりますかな。
          
 絶版ミニカーショップMono-Rev(モノレブ)type2011販売サイトへGO!

本日の追加品は~ 2011.6.19 小松パワーショベル15-HTのエラー
小松パワーショベル15-HT(トミカ9-2、POCKETCARS輸出仕様)←小松パワーショベル15-HT(トミカ9-2、POCKETCARS輸出仕様)

 画像は米国へPOCKETCARSで輸出された小松パワーショベル15-HTです。9-2-12に該当しますが、ボディカラーに黄色と橙黄があります。更にこのクルマ、車輪部品の色が一部違っており、一方は濃い黄色(コレが9-2-12通常での車輪です)でもう一方はレモン色っぽい黄色です。推定なのですが、1台こういうのがあるということは他にも可能性があると思って間違いないでしょう。前軸、後ろ軸の一つだけ違うのもあれば、両軸ともレモン色っぽいものもあるでしょう。うーむ、これはまた深みにはまってしまいますね。

 本日のモノレブ2011サイト、追加・補充品は以下の通りです。

 ●トミカ赤白箱・・・6種
 ●トミカ黒黄箱・・・6種(画像はこのうちの1台)
 ●トミカくじ6~・・・2種
 ●トミカリミテッドヴィンテージ系・・・4種
 ●チョロQ・・・1種
 ●レズニー・マッチボックス・・・1種
         
 何気なくヒョイと手に持ったトミカの、違いを見出す瞬間がたまりませんっ。
          
 絶版ミニカーショップMono-Rev(モノレブ)type2011販売サイトへGO!

本日の追加品は~ 2011.6.14 USAトミカ追加入荷しました。
USAトミカ トヨタ コースター スクールバス←USAトミカ トヨタ コースター スクールバス

 画像はUSAトミカトヨタ コースター スクールバスです。側面が国内版は「トミカようちえん」であるところ、「SCHOOLBUS」になっています。見た目のイメージはほぼ同じです。

 欠品になっておりました日産GT-Rも一緒に今朝入荷しました。コレで単品5種揃って取り扱いです。次の新製品が待ち遠しいですね。

 本日のモノレブ2011サイト、追加・補充品は以下の通りです。

 ●USAトミカ・・・3種(画像はこのうちの1台)
 ●トミカリミテッドヴィンテージ系・・・11種
 ●トミカアクセサリ・・・2種
 ●エブロ・・・3種
 ●ダイドー1/64・・・3種
         
 なんかすっきりしない日が続いて、梅雨の季節を感じますね。敷地内の紫陽花も大きくなってきました。
          
 絶版ミニカーショップMono-Rev(モノレブ)type2011販売サイトへGO!

本日の追加品は~ 2011.6.9 無くなるのは惜しいなぁ、エムテック1/43
トヨタ スプリンター トレノ AE86(エポック エムテック1/43)←トヨタ スプリンター トレノ AE86(エポック エムテック1/43)

 画像はエムテック1/43トヨタ スプリンター トレノ AE86です。エムテックといえば、もはやカプセルエムテックのほうが名が通っている昨今。惜しいですよね、1/43ではリアルさを追求しているようで微妙にオモチャっぽいところもあったりで結構面白い存在なのに・・・。トラック系のダイナなどはアガツマのダイヤペットでリバイバル(もしかするとエムテックを造っていた中国の工場でダイヤペットを生産することになったのかも)なので、是非乗用車系もダイヤペットで復活して欲しいところです。そのダイヤペットのクオリティはかなりよくなりました。

 本日のモノレブ2011サイト、追加・補充品は以下の通りです。

 ●トミカ赤白箱・・・4種
 ●トミカ特殊品・・・2種
 ●トミカセットばら・・・6種
 ●トミカギフトセット・・・1種
 ●トミカリミテッド・・・2種
 ●チョロQ・・・3種
 ●エブロ・・・2種
 ●エムテック・・・2種(画像はこのうちの1台)
         
 ここ最近中国製トミカの箱やブリスタ台紙に入っている製造刻印を検証しています。セットにいたってはかなりばらつきのある模様で、セット番号と中身が一致しないものもあります。結構面白く、調べていて楽しいです。
          
 絶版ミニカーショップMono-Rev(モノレブ)type2011販売サイトへGO!

本日の追加品は~ 2011.6.5 メルセデス・ベンツ230SL オープン
メルセデス・ベンツ230SL(1966年マッチボックス、27D-1)←メルセデス・ベンツ230SL(1966年マッチボックス、27D-1)

 画像はレズニー・マッチボックス27D、メルセデス・ベンツ230SLです。以前ホットホイールの230SLをこのブログでご紹介しましたが、今回のクルマはオープンタイプです。ミニカーはフラットな印象ですが、実車はどうして、張りのある美しい面で構成されており、とても優雅です。いやー、このクルマでゆっくり流してみたいものです。

 本日のモノレブ2011サイト、追加・補充品は以下の通りです。

 ●トミカ赤白箱・・・3種
 ●トミカ青白箱・・・1種
 ●トミカ黒黄箱・・・2種
 ●トミカセットばら・・・9種
 ●USAトミカ・・・1種
 ●チョロQ・・・1種
 ●レズニー・マッチボックス・・・3種(画像はこのうちの1台)
 ●1/43以下日本車・・・1種
         
 USAトミカの単品ブリスタで唯一欠品しておりますトヨタ・コースタースクールバスが近日入荷予定、予価798円です。
          
 絶版ミニカーショップMono-Rev(モノレブ)type2011販売サイトへGO!