モノレブ ミニカー サイトの裏口
トミカ チョロQ ダイヤペット など ミニカー がいっぱい!モノレブ
プロフィール
Author:モノレブ
絶版ミニカーを中心に通信販売しております、
モノレブ
です。
カテゴリー
取扱商品のご案内 (2)
トミカ (59)
エブロ (10)
ダイヤペット (12)
京商 (9)
チョロQ (11)
サイト更新内容 (315)
未分類 (4)
2011サイト更新内容 (1054)
ミニカー関連以外 (1)
モノ レブ YouTubeチャンネル (100)
モノ レブ お得情報 (^^)/ (4)
最近のコメント
加藤寛教:本日の追加品は~2008.11.5 追加品はないけど、記念セールのお知らせ♪ (12/24)
na:本日の追加品は~ 2015.3.8 日産 スカイライン 250GT (V35、オートロッツア1/43) (05/05)
tomo:本日の追加品は~ 2013.10.24 ミニ クーパー タイプの屋根塗装状態 (10/24)
探偵GOD:本日の追加品は~ 2012.12.31 賛否両論!ピンクの新型クラウン (01/03)
惠藤憲二:本日の追加品は~ 2012.12.16 赤い光岡オロチ (12/17)
最近のトラックバック
某業界トップのハンバーガー屋の回し者:トミカのマクドナルド・パネルバン (12/31)
クチコミブログをピックアップ:「インテグラ・タイプR」についてのクチコミブログをピックアップ (02/21)
ミニカーをあげる:ホットウィール フェラーリF430 スパイダー (10/30)
トヨタが好きなんだよね: (09/29)
ハイゼットのレビュー: (09/19)
最近の記事
本日のおしらせは~ 2023.9.28 ミニカーショップ Mono-Rev 動画 第101回公開(YouTube) (09/28)
本日の追加品は~ 2023.9.25 黄色いマツダ サバンナ RX-7 (FC3S、トミカ50-4 G-206) (09/25)
本日のおしらせは~ 2023.9.21 ミニカーショップ Mono-Rev 動画 第100回公開(YouTube) (09/21)
月別アーカイブ
2023年09月 (6)
2023年08月 (6)
2023年07月 (8)
2023年06月 (7)
2023年05月 (8)
2023年04月 (8)
2023年03月 (10)
2023年02月 (8)
2023年01月 (8)
2022年12月 (10)
2022年11月 (8)
2022年10月 (8)
2022年09月 (8)
2022年08月 (7)
2022年07月 (5)
2022年06月 (8)
2022年05月 (7)
2022年04月 (5)
2022年03月 (6)
2022年02月 (5)
2022年01月 (8)
2021年12月 (7)
2021年11月 (4)
2021年10月 (9)
2021年09月 (7)
2021年08月 (6)
2021年07月 (4)
2021年06月 (5)
2021年05月 (3)
2021年04月 (5)
2021年03月 (3)
2021年02月 (3)
2021年01月 (6)
2020年12月 (3)
2020年11月 (4)
2020年10月 (5)
2020年09月 (11)
2020年08月 (8)
2020年07月 (6)
2020年06月 (7)
2020年05月 (7)
2020年04月 (8)
2020年03月 (5)
2020年02月 (3)
2020年01月 (4)
2019年12月 (3)
2019年11月 (6)
2019年10月 (5)
2019年09月 (4)
2019年08月 (6)
2019年07月 (4)
2019年06月 (5)
2019年05月 (6)
2019年04月 (6)
2019年03月 (8)
2019年02月 (2)
2019年01月 (5)
2018年12月 (5)
2018年11月 (3)
2018年10月 (5)
2018年09月 (3)
2018年08月 (3)
2018年07月 (5)
2018年06月 (3)
2018年05月 (3)
2018年04月 (3)
2018年03月 (3)
2018年02月 (3)
2018年01月 (2)
2017年12月 (5)
2017年11月 (3)
2017年10月 (6)
2017年09月 (6)
2017年08月 (7)
2017年07月 (6)
2017年06月 (10)
2017年05月 (10)
2017年04月 (14)
2017年03月 (6)
2017年02月 (8)
2017年01月 (11)
2016年12月 (11)
2016年11月 (13)
2016年10月 (14)
2016年09月 (10)
2016年08月 (10)
2016年07月 (9)
2016年06月 (8)
2016年05月 (11)
2016年04月 (5)
2016年03月 (8)
2016年02月 (10)
2016年01月 (9)
2015年12月 (11)
2015年11月 (8)
2015年10月 (13)
2015年09月 (11)
2015年08月 (15)
2015年07月 (13)
2015年06月 (16)
2015年05月 (11)
2015年04月 (8)
2015年03月 (8)
2015年02月 (8)
2015年01月 (8)
2014年12月 (17)
2014年11月 (10)
2014年10月 (12)
2014年09月 (12)
2014年08月 (4)
2014年07月 (12)
2014年06月 (11)
2014年05月 (12)
2014年04月 (10)
2014年03月 (12)
2014年02月 (10)
2014年01月 (14)
2013年12月 (12)
2013年11月 (11)
2013年10月 (14)
2013年09月 (8)
2013年08月 (5)
2013年07月 (9)
2013年06月 (10)
2013年05月 (14)
2013年04月 (8)
2013年03月 (5)
2013年02月 (9)
2013年01月 (11)
2012年12月 (14)
2012年11月 (10)
2012年10月 (7)
2012年09月 (7)
2012年08月 (5)
2012年07月 (5)
2012年06月 (8)
2012年05月 (8)
2012年04月 (7)
2012年03月 (5)
2012年02月 (6)
2012年01月 (9)
2011年12月 (12)
2011年11月 (8)
2011年10月 (4)
2011年09月 (4)
2011年08月 (6)
2011年07月 (6)
2011年06月 (5)
2011年05月 (7)
2011年04月 (6)
2011年03月 (6)
2011年02月 (7)
2011年01月 (7)
2010年12月 (6)
2010年11月 (7)
2010年10月 (7)
2010年09月 (8)
2010年08月 (4)
2010年07月 (5)
2010年06月 (5)
2010年05月 (7)
2010年04月 (6)
2010年03月 (6)
2010年02月 (6)
2010年01月 (7)
2009年12月 (9)
2009年11月 (6)
2009年10月 (6)
2009年09月 (6)
2009年08月 (4)
2009年07月 (4)
2009年06月 (7)
2009年05月 (8)
2009年04月 (9)
2009年03月 (6)
2009年02月 (6)
2009年01月 (8)
2008年12月 (9)
2008年11月 (11)
2008年10月 (9)
2008年09月 (6)
2008年08月 (6)
2008年07月 (10)
2008年06月 (6)
2008年05月 (8)
2008年04月 (8)
2008年03月 (9)
2008年02月 (8)
2008年01月 (8)
2007年12月 (8)
2007年11月 (11)
2007年10月 (13)
2007年09月 (9)
2007年08月 (5)
2007年07月 (10)
2007年06月 (7)
2007年05月 (9)
2007年04月 (12)
2007年03月 (12)
2007年02月 (11)
2007年01月 (14)
2006年12月 (11)
2006年11月 (14)
2006年10月 (12)
2006年09月 (18)
2005年12月 (1)
2005年11月 (1)
2005年10月 (3)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
モノレブのブログQRコード
リンク
絶版ミニカーショップ Mono-Rev type 2011
トイストアMono-Rev 旧サイト
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
本日の追加品は~ 2011.10.24 USAトミカシングルパック第2弾 入荷しました!
←スバル レガシィ B4(USAトミカ)
画像は本日届きたてのUSAトミカで、スバル レガシィ B4です。国内版とはカラーリングが異なっております。USAトミカ ハイパーシティ シングルパック第2弾は
・70539 トヨタ プリウス 国内版と異なるカラーリング
・70540 三菱 ふそう ファイヤートラック キャンター大型ブロアー車で、タンポ印刷/ホイールが異なります
・70541 日産ジューク 国内版と同仕様
・70542 光岡 オロチ 国内版と同仕様
・70543 スバル レガシィ B4 国内版と異なるカラーリング
以上の5種です。いずれも裏板に白文字番号が印字されている輸出仕様車です。ぜひこの機会にお求めください。
本日のモノレブ2011サイト、追加・補充品は以下の通りです。
●トミカくじ・・・2種
●USAトミカ・・・5種(画像はこのうちの1台)
●トミカリミテッド系・・・2種
●京商・・・2種
●ホットウィールス・・・1種
売り切れ後の再入荷は今のところ未定です。早い者勝ちです。
絶版ミニカーショップMono-Rev(モノレブ)type2011販売サイトへGO!
【2011/10/24 22:02】
|
2011サイト更新内容
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
本日の追加品は~ 2011.10.18 なかなかいいぞ!初期製品~トミカ小松D65Aブルドーザ
←小松D65Aブルドーザ(トミカ70-1)
画像はトミカ70-1小松D65Aブルドーザです。最初期モデルは裏板MADE IN JAPAN文字がクローラに隠れてしまう位置にあり、すぐに修正されました。今回ご紹介するのはその修正版、70-1-2です。排気管などの補機類が別部品で付属しています。当然本体のほうには穴が開いています。小松製作所の宣伝用配布品として、小松専用パッケージのものもあり、こちらも70-1-2です。
当時日本列島改造計画による建設車ブームに乗り、量産を急ぐために、別部品はボディ一体化に変更されてしまいました。こうした変更はこのころのトミカで散見されたもので、今のコストダウンとは違った意味合いの変更です。変更前の初期モデルは入手が難しくなっています。このD65Aのように、パーツがそろっていればいいのですが、欠品しているものの方が圧倒的です。また、当時販売品はほとんどおもちゃとして消費されているため、完全品は今後ますます姿を見る機会が減るものと思われます。
本日のモノレブ2011サイト、追加・補充品は以下の通りです。
●トミカ赤白箱・・・9種
●トミカ黒黄箱・・・2種(画像はこのうちの1台)
●トミカくじ・・・2種
●トミカリミテッド系・・・6種
●日本車以外・・・1種
そこで一句。 いいなあと 思ったものは すでに売れ
トミカゲットじゃぞーw
絶版ミニカーショップMono-Rev(モノレブ)type2011販売サイトへGO!
【2011/10/18 11:30】
|
2011サイト更新内容
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
本日の追加品は~ 2011.10.10 TLヴィンテージ系のトラック~日野タンクローリ
←日野KB314T タンクローリー シェル
画像はトミカリミテッドヴィンテージNEOの日野314型タンクローリ、シェルカラーです。出来はいいですねー。これだけの細工となると、価格が高くなるのは仕方がないのか。。。。
TLV系も種類が豊富に増えてくるに従って、取扱いするか否かを検討せざるを得ない状況になりつつあります。もともと絶版ミニカーをメインに据えているはずなのに、ん~、悩みます。
本日のモノレブ2011サイト、追加・補充品は以下の通りです。
●トミカ赤白箱・・・2種
●トミカ青白箱・・・4種
●トミカセットばら・・・2種
●トミカギフトセット・・・1種
●トミカリミテッド系・・・9種(画像はこのうちの1台)
●ダイヤペット・・・1種
●日本車以外・・・1種
ほしいモデルもいっぱい。売りたいモデルもいっぱい。悩む~苦笑
絶版ミニカーショップMono-Rev(モノレブ)type2011販売サイトへGO!
【2011/10/10 22:28】
|
2011サイト更新内容
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
本日の追加品は~ 2011.10.3 急に寒くなりましたね~
←ポルシェ356スピードスター(トミカF9-3、小田急特注1983年)
画像はトミカF9-3ポルシェ356スピードスターで、1983年新宿小田急百貨店販売品です。今と違ってネットの無い80年代。当時は情報が極端に少なくて、特注品はミニカーショップで手に入れる以外に手がない状態でした。今はいいですよねー、こんなにコレクションしやすい環境が来るなんて思いもよりません。
娘の運動会を見に行ってきました。ハイライトは80m走で、ここ2年はびりとか4位とか後ろのほうでした。今年は!4人のうち、トップの子はダントツに早く、残る3人が2位争いを演じました。ほとんど差がなく、残り30メートルあたりでじりじりと出てきたのが娘でした。親ばかな1日でした。
本日のモノレブ2011サイト、追加・補充品は以下の通りです。
●トミカ赤白箱・・・5種
●トミカ青白箱・・・8種(画像はこのうちの1台)
●トミカ特殊品・・・1種
●チョロQ・・・1種
●日本車以外・・・5種
勝っても負けても、接戦は面白いです。来年もぜひ頑張ってゴールの向こうへ走り抜いてほしいです。
絶版ミニカーショップMono-Rev(モノレブ)type2011販売サイトへGO!
【2011/10/03 15:00】
|
サイト更新内容
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
BLOG TOP
|
Powered By
FC2ブログ
. copyright © モノレブ ミニカー サイトの裏口 allrights reserved.
無料
ホームページ
ブログ
(
blog
)
無料
ホームページ
ブログ
(
blog
)