本日の追加品は~ 2016.10.30 空冷エンジン搭載の初期型 ホンダ Z GS 1971 (N360)
↑ホンダ Z GS 1971 (N360、コナミ絶版名車)
画像はコナミ絶版名車第5弾の1台でホンダ Z GS 1971 (N360)です。1970年10月20日発売のホンダZはホンダN360をベースに作った、軽のスペシャルティカーです。その中でもホットバージョンのGSは1971年1月とやや遅れて発売されました。空冷エンジン36ps搭載(リッター100ps!)、GTよりもスポーティな装備(前ディスクブレーキ、5速ミッション、バケットタイプシート)がおごられていました。空冷エンジン搭載車の生産期間は1年ほど(GSは11ヶ月)で、1971年12月にはベース車をライフに改め(見た目は同じ感じですが、ホイールベース延長などフルモデルチェンジに近いです)、水冷エンジンを搭載しています。600㏄エンジンを搭載して北米にも少量輸出されました。小さいなりに個性あるデザインで、短期生産の初期型は引き締まった感じがして好きです。