モノレブ ミニカー サイトの裏口
トミカ チョロQ ダイヤペット など ミニカー がいっぱい!モノレブ
プロフィール
Author:モノレブ
絶版ミニカーを中心に通信販売しております、
モノレブ
です。
カテゴリー
取扱商品のご案内 (2)
トミカ (59)
エブロ (10)
ダイヤペット (12)
京商 (9)
チョロQ (11)
サイト更新内容 (315)
未分類 (4)
2011サイト更新内容 (1054)
ミニカー関連以外 (1)
モノ レブ YouTubeチャンネル (100)
モノ レブ お得情報 (^^)/ (4)
最近のコメント
加藤寛教:本日の追加品は~2008.11.5 追加品はないけど、記念セールのお知らせ♪ (12/24)
na:本日の追加品は~ 2015.3.8 日産 スカイライン 250GT (V35、オートロッツア1/43) (05/05)
tomo:本日の追加品は~ 2013.10.24 ミニ クーパー タイプの屋根塗装状態 (10/24)
探偵GOD:本日の追加品は~ 2012.12.31 賛否両論!ピンクの新型クラウン (01/03)
惠藤憲二:本日の追加品は~ 2012.12.16 赤い光岡オロチ (12/17)
最近のトラックバック
某業界トップのハンバーガー屋の回し者:トミカのマクドナルド・パネルバン (12/31)
クチコミブログをピックアップ:「インテグラ・タイプR」についてのクチコミブログをピックアップ (02/21)
ミニカーをあげる:ホットウィール フェラーリF430 スパイダー (10/30)
トヨタが好きなんだよね: (09/29)
ハイゼットのレビュー: (09/19)
最近の記事
本日のおしらせは~ 2023.9.28 ミニカーショップ Mono-Rev 動画 第101回公開(YouTube) (09/28)
本日の追加品は~ 2023.9.25 黄色いマツダ サバンナ RX-7 (FC3S、トミカ50-4 G-206) (09/25)
本日のおしらせは~ 2023.9.21 ミニカーショップ Mono-Rev 動画 第100回公開(YouTube) (09/21)
月別アーカイブ
2023年09月 (6)
2023年08月 (6)
2023年07月 (8)
2023年06月 (7)
2023年05月 (8)
2023年04月 (8)
2023年03月 (10)
2023年02月 (8)
2023年01月 (8)
2022年12月 (10)
2022年11月 (8)
2022年10月 (8)
2022年09月 (8)
2022年08月 (7)
2022年07月 (5)
2022年06月 (8)
2022年05月 (7)
2022年04月 (5)
2022年03月 (6)
2022年02月 (5)
2022年01月 (8)
2021年12月 (7)
2021年11月 (4)
2021年10月 (9)
2021年09月 (7)
2021年08月 (6)
2021年07月 (4)
2021年06月 (5)
2021年05月 (3)
2021年04月 (5)
2021年03月 (3)
2021年02月 (3)
2021年01月 (6)
2020年12月 (3)
2020年11月 (4)
2020年10月 (5)
2020年09月 (11)
2020年08月 (8)
2020年07月 (6)
2020年06月 (7)
2020年05月 (7)
2020年04月 (8)
2020年03月 (5)
2020年02月 (3)
2020年01月 (4)
2019年12月 (3)
2019年11月 (6)
2019年10月 (5)
2019年09月 (4)
2019年08月 (6)
2019年07月 (4)
2019年06月 (5)
2019年05月 (6)
2019年04月 (6)
2019年03月 (8)
2019年02月 (2)
2019年01月 (5)
2018年12月 (5)
2018年11月 (3)
2018年10月 (5)
2018年09月 (3)
2018年08月 (3)
2018年07月 (5)
2018年06月 (3)
2018年05月 (3)
2018年04月 (3)
2018年03月 (3)
2018年02月 (3)
2018年01月 (2)
2017年12月 (5)
2017年11月 (3)
2017年10月 (6)
2017年09月 (6)
2017年08月 (7)
2017年07月 (6)
2017年06月 (10)
2017年05月 (10)
2017年04月 (14)
2017年03月 (6)
2017年02月 (8)
2017年01月 (11)
2016年12月 (11)
2016年11月 (13)
2016年10月 (14)
2016年09月 (10)
2016年08月 (10)
2016年07月 (9)
2016年06月 (8)
2016年05月 (11)
2016年04月 (5)
2016年03月 (8)
2016年02月 (10)
2016年01月 (9)
2015年12月 (11)
2015年11月 (8)
2015年10月 (13)
2015年09月 (11)
2015年08月 (15)
2015年07月 (13)
2015年06月 (16)
2015年05月 (11)
2015年04月 (8)
2015年03月 (8)
2015年02月 (8)
2015年01月 (8)
2014年12月 (17)
2014年11月 (10)
2014年10月 (12)
2014年09月 (12)
2014年08月 (4)
2014年07月 (12)
2014年06月 (11)
2014年05月 (12)
2014年04月 (10)
2014年03月 (12)
2014年02月 (10)
2014年01月 (14)
2013年12月 (12)
2013年11月 (11)
2013年10月 (14)
2013年09月 (8)
2013年08月 (5)
2013年07月 (9)
2013年06月 (10)
2013年05月 (14)
2013年04月 (8)
2013年03月 (5)
2013年02月 (9)
2013年01月 (11)
2012年12月 (14)
2012年11月 (10)
2012年10月 (7)
2012年09月 (7)
2012年08月 (5)
2012年07月 (5)
2012年06月 (8)
2012年05月 (8)
2012年04月 (7)
2012年03月 (5)
2012年02月 (6)
2012年01月 (9)
2011年12月 (12)
2011年11月 (8)
2011年10月 (4)
2011年09月 (4)
2011年08月 (6)
2011年07月 (6)
2011年06月 (5)
2011年05月 (7)
2011年04月 (6)
2011年03月 (6)
2011年02月 (7)
2011年01月 (7)
2010年12月 (6)
2010年11月 (7)
2010年10月 (7)
2010年09月 (8)
2010年08月 (4)
2010年07月 (5)
2010年06月 (5)
2010年05月 (7)
2010年04月 (6)
2010年03月 (6)
2010年02月 (6)
2010年01月 (7)
2009年12月 (9)
2009年11月 (6)
2009年10月 (6)
2009年09月 (6)
2009年08月 (4)
2009年07月 (4)
2009年06月 (7)
2009年05月 (8)
2009年04月 (9)
2009年03月 (6)
2009年02月 (6)
2009年01月 (8)
2008年12月 (9)
2008年11月 (11)
2008年10月 (9)
2008年09月 (6)
2008年08月 (6)
2008年07月 (10)
2008年06月 (6)
2008年05月 (8)
2008年04月 (8)
2008年03月 (9)
2008年02月 (8)
2008年01月 (8)
2007年12月 (8)
2007年11月 (11)
2007年10月 (13)
2007年09月 (9)
2007年08月 (5)
2007年07月 (10)
2007年06月 (7)
2007年05月 (9)
2007年04月 (12)
2007年03月 (12)
2007年02月 (11)
2007年01月 (14)
2006年12月 (11)
2006年11月 (14)
2006年10月 (12)
2006年09月 (18)
2005年12月 (1)
2005年11月 (1)
2005年10月 (3)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
モノレブのブログQRコード
リンク
絶版ミニカーショップ Mono-Rev type 2011
トイストアMono-Rev 旧サイト
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
本日の追加品は~ 2018.10.24 こういうクルマを見るとホッとします、日産 パオ(PK10)
↑日産 パオ キャンバストップ (PK10、京商1/43)
画像は京商1/43 日産 パオ キャンバストップ (PK10)です。一番人気のアクアグレー、キャンバストップ仕様です。テラコッタは流通量がほどほどですが、アクアグレーはなかなか入荷が無く、久しぶりです。年末までには売れてしまうでしょう。お早めにどうぞ。
道具感のある、ブリキっぽい感じも良いですし、程よい丸さが好きです。今売られているクルマだと四角いですが、ダイハツのミラ トコットが道具感を感じデザインです。イメージは近い・・・かなぁ。平板ばかりな印象のトコットですが、あのピンと張った感じのボディのプレスは、手間がかかっていそうに見えます(私だけそう思っているのかも)。
2018年10月24日のモノレブ2011サイト、追加・補充品は以下の通りです。
●トミカ赤白箱・・・2種
●食玩系、トミカ缶・・・3種
●京商系1/43ミニカー・・・2種(画像はこのうちの1台)
●アオシマDISM1/43ミニカー・・・3種
☆★お知らせ★☆
2018年2月14日より、【電話でのご注文】を有料としました。10分以内で完結することを条件に、1回につき324円(税込)の料金がかかります。詳しくはモノレブ販売サイトのサイトトップページよりご覧ください。
※ブログ掲載商品は売切れている場合がございます。詳細は
絶版ミニカーショップMono-Rev(モノレブ)type2011販売サイト
にてご確認ください。
絶版ミニカーショップMono-Rev(モノレブ)type2011販売サイトへGO!
テーマ:
ミニカー
- ジャンル:
車・バイク
【2018/10/24 23:33】
|
2011サイト更新内容
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
本日の追加品は~ 2018.10.20 今見てもカッコいいですねえ~ 日産 プリメーラ HP10
↑日産 プリメーラ 2.0Te (1994年型 HP10、京商1/43)
画像は京商1/43 日産 プリメーラ 2.0Te (1994年型 HP10)です。ノーマルカ―は意外と入手が難しくなりました。実車も良いクルマでしたが、ミニカーの出来もイイですね。5ナンバーサイズでピリッとしたセダン、もう出ないんでしょうかねえ・・・。
2018年10月20日のモノレブ2011サイト、追加・補充品は以下の通りです。
●トミカ赤白箱・・・2種
●モータートミカ、キャラトミカ等・・・1種
●エブロ1/43ミニカー・・・4種
●京商系1/43ミニカー・・・2種(画像はこのうちの1台)
●エムテック1/43ミニカー・・・1種
☆★お知らせ★☆
2018年2月14日より、【電話でのご注文】を有料としました。10分以内で完結することを条件に、1回につき324円(税込)の料金がかかります。詳しくはモノレブ販売サイトのサイトトップページよりご覧ください。
※ブログ掲載商品は売切れている場合がございます。詳細は
絶版ミニカーショップMono-Rev(モノレブ)type2011販売サイト
にてご確認ください。
絶版ミニカーショップMono-Rev(モノレブ)type2011販売サイトへGO!
テーマ:
ミニカー
- ジャンル:
車・バイク
【2018/10/20 13:41】
|
2011サイト更新内容
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
本日の追加品は~ 2018.10.14 ダッジ コロネット カスタム ポリスカー 通常品最終~まだ手に触れたことのないトミカに出会う
↑ダッジ コロネット カスタム ポリスカー (F8-1、通常品最終モデル)
画像はトミカF8-1 ダッジ コロネット カスタム ポリスカーで、通常品最終モデルです。もちろん日本製です。当時店頭でこのトミカが並んでいるのを見たことがなかったので、ついに、やっと出会えたと言った感じです。復刻版ともいえる同様カラーのトミカは、2000年発売のトミカ・アニバーサリー24(G-401)の中の1台として入っていました(こちらは中国製。ドアはPOLICE文字赤タンポです)。
2018年10月14日のモノレブ2011サイト、追加・補充品は以下の通りです。
●トミカ赤白箱・・・1種
●トミカ青白箱・・・4種(画像はこのうちの1台)
●とみか黒黄箱・・・1種
●京商系1/43ミニカー・・・3種
●コナミ1/64ミニカー・・・1種
☆★お知らせ★☆
◎2018年10月15日~10月17日まで休日といたします関係で、ご注文商品の発送は10月18日からとなります。配達日時等指定される方は、ご留意ください。
2018年2月14日より、【電話でのご注文】を有料としました。10分以内で完結することを条件に、1回につき324円(税込)の料金がかかります。詳しくはモノレブ販売サイトのサイトトップページよりご覧ください。
※ブログ掲載商品は売切れている場合がございます。詳細は
絶版ミニカーショップMono-Rev(モノレブ)type2011販売サイト
にてご確認ください。
絶版ミニカーショップMono-Rev(モノレブ)type2011販売サイトへGO!
テーマ:
ミニカー
- ジャンル:
車・バイク
【2018/10/14 17:07】
|
2011サイト更新内容
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
本日の追加品は~ 2018.10.11 日産 NV200 バネット~来年で発売10周年。
↑日産 NV200 バネット (VM20、日産自動車配布品)
画像は2009年に登場の日産 NV200 バネット(VM20)です。日産 ADはプラスチックでしたが、こちらは京商製のダイキャストモデルで、日産自動車配布品です。
1994年から2世代にわたり、マツダからOEM供給され販売されたバネット。2009年に久々の自社生産車が復活です(15年ぶり)。4WDやディーゼルエンジン搭載車は2015年末までマツダ製が継続販売されました。
商用車は機能性、耐久性、経済性など、厳しい条件を求められます。また、最近の車種ですと、すでに完成度が高いので、頻繁なモデルチェンジをせず、小改良を重ねて信頼性を高めています。また、部品の金型償却が済めば、一定台数が売れ続ければ儲かるクルマであると言われています。NV200も来年で10年ですか・・・早いものです。日産 ADは12年が経過、トヨタ ハイエースに至っては、来年15年目になります。なかなかモデルライフが長いですね。
2018年10月11日のモノレブ2011サイト、追加・補充品は以下の通りです。
●トミカ赤白箱・・・1種
●ダイヤペット・・・2種
●京商系1/43ミニカー・・・5種(画像はこのうちの1台)
●コナミ1/64ミニカー・・・2種
☆★お知らせ★☆
2018年2月14日より、【電話でのご注文】を有料としました。10分以内で完結することを条件に、1回につき324円(税込)の料金がかかります。詳しくはモノレブ販売サイトのサイトトップページよりご覧ください。
※ブログ掲載商品は売切れている場合がございます。詳細は
絶版ミニカーショップMono-Rev(モノレブ)type2011販売サイト
にてご確認ください。
絶版ミニカーショップMono-Rev(モノレブ)type2011販売サイトへGO!
テーマ:
ミニカー
- ジャンル:
車・バイク
【2018/10/11 23:49】
|
2011サイト更新内容
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
本日の追加品は~ 2018.10.6 トヨタに真似される前にたくさん売れ! ホンダ ストリームiL(RN3)
↑ホンダ ストリームiL (RN3、ホンダ特注)
画像はホンダ ストリームiL (RN3)で、ホンダダイレクトマーケティング特注品です。エブロ通常品はスポーティな外観のiSを、HDCのはラグジュアリーなiLをモデル化と、あえて作り分けられています。
2000年にシビックをベースとしたワゴンモデルとして登場、大ヒットとなりました。2003年にきっちり同じ寸法、コンセプトのトヨタ ウイッシュの登場で、パイを奪われて販売数を落としてしまいました。同じような後追いモデルは、トヨタのお得意とするところ。競争とはいえ、なんだかなあ・・・。
2018年10月6日のモノレブ2011サイト、追加・補充品は以下の通りです。
●トミカ赤白箱・・・2種
●トミカ青白箱・・・4種
●トミカ黒黄箱・・・1種
●エブロ1/43ミニカー・・・1種(画像のクルマです)
●京商系1/43ミニカー・・・2種
☆★お知らせ★☆
2018年2月14日より、【電話でのご注文】を有料としました。10分以内で完結することを条件に、1回につき324円(税込)の料金がかかります。詳しくはモノレブ販売サイトのサイトトップページよりご覧ください。
※ブログ掲載商品は売切れている場合がございます。詳細は
絶版ミニカーショップMono-Rev(モノレブ)type2011販売サイト
にてご確認ください。
絶版ミニカーショップMono-Rev(モノレブ)type2011販売サイトへGO!
テーマ:
ミニカー
- ジャンル:
車・バイク
【2018/10/06 20:01】
|
2011サイト更新内容
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
BLOG TOP
|
Powered By
FC2ブログ
. copyright © モノレブ ミニカー サイトの裏口 allrights reserved.
無料
ホームページ
ブログ
(
blog
)
無料
ホームページ
ブログ
(
blog
)