モノレブ ミニカー サイトの裏口
トミカ チョロQ ダイヤペット など ミニカー がいっぱい!モノレブ
プロフィール
Author:モノレブ
絶版ミニカーを中心に通信販売しております、
モノレブ
です。
カテゴリー
取扱商品のご案内 (2)
トミカ (59)
エブロ (10)
ダイヤペット (12)
京商 (9)
チョロQ (11)
サイト更新内容 (315)
未分類 (4)
2011サイト更新内容 (1054)
ミニカー関連以外 (1)
モノ レブ YouTubeチャンネル (100)
モノ レブ お得情報 (^^)/ (4)
最近のコメント
加藤寛教:本日の追加品は~2008.11.5 追加品はないけど、記念セールのお知らせ♪ (12/24)
na:本日の追加品は~ 2015.3.8 日産 スカイライン 250GT (V35、オートロッツア1/43) (05/05)
tomo:本日の追加品は~ 2013.10.24 ミニ クーパー タイプの屋根塗装状態 (10/24)
探偵GOD:本日の追加品は~ 2012.12.31 賛否両論!ピンクの新型クラウン (01/03)
惠藤憲二:本日の追加品は~ 2012.12.16 赤い光岡オロチ (12/17)
最近のトラックバック
某業界トップのハンバーガー屋の回し者:トミカのマクドナルド・パネルバン (12/31)
クチコミブログをピックアップ:「インテグラ・タイプR」についてのクチコミブログをピックアップ (02/21)
ミニカーをあげる:ホットウィール フェラーリF430 スパイダー (10/30)
トヨタが好きなんだよね: (09/29)
ハイゼットのレビュー: (09/19)
最近の記事
本日のおしらせは~ 2023.9.28 ミニカーショップ Mono-Rev 動画 第101回公開(YouTube) (09/28)
本日の追加品は~ 2023.9.25 黄色いマツダ サバンナ RX-7 (FC3S、トミカ50-4 G-206) (09/25)
本日のおしらせは~ 2023.9.21 ミニカーショップ Mono-Rev 動画 第100回公開(YouTube) (09/21)
月別アーカイブ
2023年09月 (6)
2023年08月 (6)
2023年07月 (8)
2023年06月 (7)
2023年05月 (8)
2023年04月 (8)
2023年03月 (10)
2023年02月 (8)
2023年01月 (8)
2022年12月 (10)
2022年11月 (8)
2022年10月 (8)
2022年09月 (8)
2022年08月 (7)
2022年07月 (5)
2022年06月 (8)
2022年05月 (7)
2022年04月 (5)
2022年03月 (6)
2022年02月 (5)
2022年01月 (8)
2021年12月 (7)
2021年11月 (4)
2021年10月 (9)
2021年09月 (7)
2021年08月 (6)
2021年07月 (4)
2021年06月 (5)
2021年05月 (3)
2021年04月 (5)
2021年03月 (3)
2021年02月 (3)
2021年01月 (6)
2020年12月 (3)
2020年11月 (4)
2020年10月 (5)
2020年09月 (11)
2020年08月 (8)
2020年07月 (6)
2020年06月 (7)
2020年05月 (7)
2020年04月 (8)
2020年03月 (5)
2020年02月 (3)
2020年01月 (4)
2019年12月 (3)
2019年11月 (6)
2019年10月 (5)
2019年09月 (4)
2019年08月 (6)
2019年07月 (4)
2019年06月 (5)
2019年05月 (6)
2019年04月 (6)
2019年03月 (8)
2019年02月 (2)
2019年01月 (5)
2018年12月 (5)
2018年11月 (3)
2018年10月 (5)
2018年09月 (3)
2018年08月 (3)
2018年07月 (5)
2018年06月 (3)
2018年05月 (3)
2018年04月 (3)
2018年03月 (3)
2018年02月 (3)
2018年01月 (2)
2017年12月 (5)
2017年11月 (3)
2017年10月 (6)
2017年09月 (6)
2017年08月 (7)
2017年07月 (6)
2017年06月 (10)
2017年05月 (10)
2017年04月 (14)
2017年03月 (6)
2017年02月 (8)
2017年01月 (11)
2016年12月 (11)
2016年11月 (13)
2016年10月 (14)
2016年09月 (10)
2016年08月 (10)
2016年07月 (9)
2016年06月 (8)
2016年05月 (11)
2016年04月 (5)
2016年03月 (8)
2016年02月 (10)
2016年01月 (9)
2015年12月 (11)
2015年11月 (8)
2015年10月 (13)
2015年09月 (11)
2015年08月 (15)
2015年07月 (13)
2015年06月 (16)
2015年05月 (11)
2015年04月 (8)
2015年03月 (8)
2015年02月 (8)
2015年01月 (8)
2014年12月 (17)
2014年11月 (10)
2014年10月 (12)
2014年09月 (12)
2014年08月 (4)
2014年07月 (12)
2014年06月 (11)
2014年05月 (12)
2014年04月 (10)
2014年03月 (12)
2014年02月 (10)
2014年01月 (14)
2013年12月 (12)
2013年11月 (11)
2013年10月 (14)
2013年09月 (8)
2013年08月 (5)
2013年07月 (9)
2013年06月 (10)
2013年05月 (14)
2013年04月 (8)
2013年03月 (5)
2013年02月 (9)
2013年01月 (11)
2012年12月 (14)
2012年11月 (10)
2012年10月 (7)
2012年09月 (7)
2012年08月 (5)
2012年07月 (5)
2012年06月 (8)
2012年05月 (8)
2012年04月 (7)
2012年03月 (5)
2012年02月 (6)
2012年01月 (9)
2011年12月 (12)
2011年11月 (8)
2011年10月 (4)
2011年09月 (4)
2011年08月 (6)
2011年07月 (6)
2011年06月 (5)
2011年05月 (7)
2011年04月 (6)
2011年03月 (6)
2011年02月 (7)
2011年01月 (7)
2010年12月 (6)
2010年11月 (7)
2010年10月 (7)
2010年09月 (8)
2010年08月 (4)
2010年07月 (5)
2010年06月 (5)
2010年05月 (7)
2010年04月 (6)
2010年03月 (6)
2010年02月 (6)
2010年01月 (7)
2009年12月 (9)
2009年11月 (6)
2009年10月 (6)
2009年09月 (6)
2009年08月 (4)
2009年07月 (4)
2009年06月 (7)
2009年05月 (8)
2009年04月 (9)
2009年03月 (6)
2009年02月 (6)
2009年01月 (8)
2008年12月 (9)
2008年11月 (11)
2008年10月 (9)
2008年09月 (6)
2008年08月 (6)
2008年07月 (10)
2008年06月 (6)
2008年05月 (8)
2008年04月 (8)
2008年03月 (9)
2008年02月 (8)
2008年01月 (8)
2007年12月 (8)
2007年11月 (11)
2007年10月 (13)
2007年09月 (9)
2007年08月 (5)
2007年07月 (10)
2007年06月 (7)
2007年05月 (9)
2007年04月 (12)
2007年03月 (12)
2007年02月 (11)
2007年01月 (14)
2006年12月 (11)
2006年11月 (14)
2006年10月 (12)
2006年09月 (18)
2005年12月 (1)
2005年11月 (1)
2005年10月 (3)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
モノレブのブログQRコード
リンク
絶版ミニカーショップ Mono-Rev type 2011
トイストアMono-Rev 旧サイト
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
本日の追加品は~ 2018.12.30 スズキ ジムニー360 LJ20 警視庁パトカー(サクラピカピカシリーズ)
↑スズキ ジムニー360 LJ20 警視庁パトカー(サクラピカピカシリーズ)
画像はサクラピカピカシリーズ パトロールジープ(スズキ ジムニー360 LJ20 警視庁パトカー)です。ダイヤペット100シリーズとほぼ同じ大きさのサクラペットで売られたノーマル車を流用、単3電池パトランプが作動するピカピカシリーズで売られたものです。
このジムニーのピカピカは他に、消防指令車(品番L-11 )、救急ジープ(品番L-13)、軍用ジープ(品番不明)、そして今回のパトロールジープの4種があるようです。消防、救急仕様は見たことがあったのですが、軍用、パトロールは見たことがありませんでした。今回その2台のうちの1台がやっと来た、と言う感じです。
2018年最後の更新、12月30日のモノレブ2011サイト、追加・補充品は以下の通りです。
●トミカ特殊品・・・2種
●日本車1/43ミニカー・・・1種
●アシェット、デルプラド1/43・・・1種
●日本車1/43以下ミニカー・・・6種(画像はこのうちの1台)
2018年もたくさんの方にご利用いただき御礼申し上げます。ありがとうございます。 良いお年をお迎えください。年末年始も引き続きモノレブでお楽しみください。
☆★お知らせ★☆
モノレブ2011で利用しているカラーミーの画像容量が限界に近づいてきたため、一部商品ラインナップの入れ替えを実施しています。しばらくの間、商品が消えたり、再掲載したりが続きます。
※ブログ掲載商品は売切れている場合がございます。詳細は
絶版ミニカーショップMono-Rev(モノレブ)type2011販売サイト
にてご確認ください。
絶版ミニカーショップMono-Rev(モノレブ)type2011販売サイトへGO!
テーマ:
ミニカー
- ジャンル:
車・バイク
【2018/12/30 12:02】
|
2011サイト更新内容
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
本日の追加品は~ 2018.12.24 日産ディーゼル レゾナ前期 清掃車~ダイヤペットに似てるなと思ったら・・・。
↑日産ディーゼル レゾナ前期 清掃車(トラックシティ、ダイヤペットサイズ)
画像はトラックシティ 日産ディーゼル レゾナ前期 清掃車 ダイヤペットサイズです。パッケージにはCW52型トラックの主要諸元が印刷されており、製造時期は1984~90年あたりのものと思われます。日本製、ダイヤペット下請け会社ポエムの製品です。会社名記載は無く、もしかしたら現在は違う社名になっているのかもしれません。
東京都清掃局風のカラーリングです。キャブ以外は同時期にダイヤペットで発売のトラックと共通のパーツを色を変えて流用しています。そのためシャーシの刻印は埋められています。こういう違いの発見って、なんだかうれしいものです。
2018年12月24日のモノレブ2011サイト、追加・補充品は以下の通りです。
●トミカ赤白箱・・・1種
●トミカ特殊品・・・1種
●エブロ1/43・・・2種
●日本車1/43以下ミニカー・・・6種(画像はこのうちの1台)
☆★お知らせ★☆
モノレブ2011で利用しているカラーミーの画像容量が限界に近づいてきたため、一部商品ラインナップの入れ替えを実施しています。しばらくの間、商品が消えたり、再掲載したりが続きます。
※ブログ掲載商品は売切れている場合がございます。詳細は
絶版ミニカーショップMono-Rev(モノレブ)type2011販売サイト
にてご確認ください。
絶版ミニカーショップMono-Rev(モノレブ)type2011販売サイトへGO!
テーマ:
ミニカー
- ジャンル:
車・バイク
【2018/12/24 10:00】
|
2011サイト更新内容
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
本日の追加品は~ 2018.12.17 欧州で好評価、マツダ 323F ランティス
↑マツダ 323F (へルパ1/87、ランティス 欧州仕様)
画像はヘルパ1/87 マツダ 323F 緑 ランティス CBA8P/CBAEP型 欧州仕様です。1993年登場のクルマで、ファミリア アスティナの後継モデルです。実車も見て思うのですが、このクルマは5ドアハッチバックの決定版であると私は思っています。マツダのデザイナーはいいセンス持ってます。
国内よりもヨーロッパで評価の高いクルマです。当時国内ではマツダ地獄などと言われていましたが、いやいや、マツダはドイツのゴールデンステアリング賞のほか、海外で結構受賞しています。オーストラリアでも人気があります。
ミニカーとは全く関係ないですが、ボヘミアン・ラプソディ、映画館で2回観ました。もう一回観ようか悩み中です。ハマってます。部屋ではサントラを一日中流しています。
2018年12月17日のモノレブ2011サイト、追加・補充品は以下の通りです。
●トミカ赤白箱・・・2種
●とみか黒黄箱・・・1種
●トミカセットばら・・・1種
●日本車1/43以下ミニカー・・・6種(画像はこのうちの1台)
☆★お知らせ★☆
モノレブ2011で利用しているカラーミーの画像容量が限界に近づいてきたため、一部商品ラインナップの入れ替えを実施しています。しばらくの間、商品が消えたり、再掲載したりが続きます。
※ブログ掲載商品は売切れている場合がございます。詳細は
絶版ミニカーショップMono-Rev(モノレブ)type2011販売サイト
にてご確認ください。
絶版ミニカーショップMono-Rev(モノレブ)type2011販売サイトへGO!
テーマ:
ミニカー
- ジャンル:
車・バイク
【2018/12/17 19:29】
|
2011サイト更新内容
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
本日の追加品は~ 2018.12.7 日産 セドリック ~兄弟の多いY33
↑日産 セドリック (Y33、エムテック MS-13)
画像は1/43 エムテック MS-13 日産 セドリック(Y33)です。Y33はダイキャストではこのエムテックくらいしかモデルがないです。レジンではグランツーリスモあたりがモデル化されています。
このY33は4ドアハードトップのみで、セドグロ系と同一ボディで前後の顔を変えただけのレパード(JY33。厳密に言えばドアパネルを含めたキャビン部分がセドグロと共通)が加わって、一番兄弟の多いモデルです。その後は皆さんの知る通り、これらのモデルはみんな消えていきました。
2018年12月7日のモノレブ2011サイト、追加・補充品は以下の通りです。
●トミカギフトセット・・・1種
●ダイヤペット・・・2種
●京商系1/43・・・1種
●エムテック1/43ミニカー・・・5種(画像はこのうちの1台)
●アシェット/デルプラド系ミニカー・・・1種
☆★お知らせ★☆
モノレブ2011で利用しているカラーミーの画像容量が限界に近づいてきたため、一部商品ラインナップの入れ替えを実施しています。しばらくの間、商品が消えたり、再掲載したりが続きます。
※ブログ掲載商品は売切れている場合がございます。詳細は
絶版ミニカーショップMono-Rev(モノレブ)type2011販売サイト
にてご確認ください。
絶版ミニカーショップMono-Rev(モノレブ)type2011販売サイトへGO!
テーマ:
ミニカー
- ジャンル:
車・バイク
【2018/12/07 14:22】
|
2011サイト更新内容
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
本日の追加品は~ 2018.12.3 見栄えのする1/43 日野 新型レンジャー
↑日野 新型レンジャー (1/43サイズ 新車発表会 記念品 非売品)
2017年4月5日に登場の新型中型トラック 日野 レンジャーのミニカーです。プロフィア/レンジャー新車発表会の時の記念品(非売品)でスケール1/43(全長約195㎜)、日野サイトに出ているイメージ車のモデル化で(荷台前面と上部にはウイング仕様であるはずのモールドが入っていません)、ワイド ベッド付キャブ4トン(エアデフレクター付き)FD7JLAAウイング車と思われます。
ミニカーショップガリバー経由でも流通しています。1/43以外に、以前ご紹介の1/80、更には当店ではまだ取り扱いの無い1/116だったかな、小さいものも出ています。1/43は良い雰囲気です。
2018年12月3日のモノレブ2011サイト、追加・補充品は以下の通りです。
●トミカギフトセット・・・1種
●USAトミカ・・・1種
●トミカリミテッド・・・4種
●京商1/64ミニカー・・・1種
●エムテック1/43ミニカー・・・1種
●アシェット/デルプラド系ミニカー・・・1種
●日本車1/43サイズミニカー・・・1種(画像のクルマです)
☆★お知らせ★☆
モノレブ2011で利用しているカラーミーの画像容量が限界に近づいてきたため、一部商品ラインナップの入れ替えを実施しています。しばらくの間、商品が消えたり、再掲載したりが続きます。
※ブログ掲載商品は売切れている場合がございます。詳細は
絶版ミニカーショップMono-Rev(モノレブ)type2011販売サイト
にてご確認ください。
絶版ミニカーショップMono-Rev(モノレブ)type2011販売サイトへGO!
テーマ:
ミニカー
- ジャンル:
車・バイク
【2018/12/03 22:12】
|
2011サイト更新内容
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
BLOG TOP
|
Powered By
FC2ブログ
. copyright © モノレブ ミニカー サイトの裏口 allrights reserved.
無料
ホームページ
ブログ
(
blog
)
無料
ホームページ
ブログ
(
blog
)