fc2ブログ
モノレブ ミニカー サイトの裏口
トミカ チョロQ ダイヤペット など ミニカー がいっぱい!モノレブ
プロフィール

モノレブ

Author:モノレブ
絶版ミニカーを中心に通信販売しております、モノレブです。


カテゴリー


最近のコメント


最近のトラックバック


最近の記事


月別アーカイブ


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


モノレブのブログQRコード

QR


リンク

このブログをリンクに追加する


ブログ内検索


RSSフィード


本日の追加品は~ 2019.1.28 日産 NV200 タクシー (トミカ27-10、日産車体来場記念)
日産 NV200 タクシー (トミカ27-10、日産車体来場記念)
↑日産 NV200 タクシー (トミカ27-10、日産車体来場記念)

 画像はトミカ27-10 日産 NV200 タクシーで日産車体来場記念品として配布のトミカです。側面後部の日産交通がさりげなく印字されています。

 街で見かける、特に東京で見かけるタクシーと言えば、クラウン(コンフォートも含む)、ハイブリッド車(主にプリウス)、JPNタクシー、セドリックと言ったところです。ここ最近勢力を増しているのが、クラウンにとってかわったJPNタクシーです。先日初めて乗ってみました。

 広い!足元がとにかく広いです。乗り心地もそんなに悪くありません。こんなのが出来たんだとえらく感心してしまいました。発売前にタイでのテストが雑誌にも載っていたりしていたので、アジア地区にも輸出するのでしょうか。

 で、NV200タクシーですが・・・数回しか見たことがありません。機会があれば乗ってみようと思います。果たしてこの普及の差は実力の差なのかどうか・・・(おそらくその通り)。
  
 1月24日のモノレブ2011サイト、追加・補充品は以下の通りです。

 ●トミカ赤白箱・・・1種
 ●トミカ黒黄箱・・・2種
 ●トミカ特殊品(特注を含む)・・・2種(画像はこのうちの1台)
 ●エブロ1/43・・・1種
 ●コナミ1/64ミニカー・・・2種
 ●日本車1/43ミニカー・・・1種
 ●1/30以上の大型、ブリキ等・・・1種       
      
 ☆★お知らせ★☆

  モノレブ2011で利用しているカラーミーの画像容量が限界に近づいてきたため、一部商品ラインナップの入れ替えを実施しています。しばらくの間、商品が消えたり、再掲載したりが続きます。

 ※ブログ掲載商品は売切れている場合がございます。詳細は絶版ミニカーショップMono-Rev(モノレブ)type2011販売サイトにてご確認ください。
 
 絶版ミニカーショップMono-Rev(モノレブ)type2011販売サイトへGO!

にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

本日の追加品は~ 2019.1.24 日産 スカイライン 2000GT レーシング 1/64初期裏板
日産 スカイライン 2000GT レーシング (KPGC10、トミカ21-2初期裏板)
↑日産 スカイライン 2000GT レーシング (KPGC10、トミカ21-2初期裏板)

 画像はトミカ21-2-2 日産 スカイライン 2000GT レーシング (KPGC10)です。裏板は初期の1/64スケール刻印です。バリエーション分類では裏板1/64のものが先になっていますが、さて・・・ここからは推理です。

 21-1の裏板を変更したものと(1/62)、新造した金型(1/64、後に修正)があったのだと思います1975年11月登場時は1Eホイールで登場、その後1F(1/62裏板)、1976年前期に1H(1/64、1/62共にあり)の順で発売になったのでは・・・と思われます。もしかしたら1Fの1/64裏板もあるかもしれません。あれこれ仮定して可能性を考えると、バリエーションを探すのが楽しくなります。
  
 1月24日のモノレブ2011サイト、追加・補充品は以下の通りです。

 ●トミカ黒黄箱・・・2種(画像はこのうちの1台)
 ●トミカ特殊品(特注を含む)・・・1種
 ●トミカリミテッド系・・・3種
 ●エムテック1/43ミニカー・・・2種
 ●日本車1/43ミニカー・・・2種       
      
 ☆★お知らせ★☆

  モノレブ2011で利用しているカラーミーの画像容量が限界に近づいてきたため、一部商品ラインナップの入れ替えを実施しています。しばらくの間、商品が消えたり、再掲載したりが続きます。

 ※ブログ掲載商品は売切れている場合がございます。詳細は絶版ミニカーショップMono-Rev(モノレブ)type2011販売サイトにてご確認ください。
 
 絶版ミニカーショップMono-Rev(モノレブ)type2011販売サイトへGO!

にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

本日の追加品は~ 2019.1.19 マツダ ルーチェ ロータリークーペ (TLV-22 NWB特注)
マツダ ルーチェ ロータリークーペ (TLV-22 NWB特注)
↑マツダ ルーチェ ロータリークーペ (TLV-22 NWB特注)

 画像はトミカリミテッドヴィンテージLV-22の日本ワイパーブレード特注品です。通常品よりも先に登場したので、裏板にはTOMICAのロゴも品番も入っていません。仕様も専用のもので、この画像のクルマのほかに屋根がレザートップ風に艶消し黒で塗られたものもあります。当初はワイパーブレードを買うと付いてきたもので短期間高値で取引されていましたが、後に某サイトで大量に安値で売られたため、今は手に入れやすくなっています。

 人気が上がらないのは、もしかしてLV-22のバリエーションと認識されていないからかもしれません。出来は良いです。 
  
 1月19日のモノレブ2011サイト、追加・補充品は以下の通りです。

 ●トミカリミテッド系・・・5種(画像はこのうちの1台)
 ●ダイヤペット・・・1種
 ●京商1/43ミニカー・・・1種
 ●アオシマDISM1/43ミニカー・・・1種
 ●マッチボックス・・・1種
 ●日本車1/43ミニカー・・・1種       
      
 ☆★お知らせ★☆

  モノレブ2011で利用しているカラーミーの画像容量が限界に近づいてきたため、一部商品ラインナップの入れ替えを実施しています。しばらくの間、商品が消えたり、再掲載したりが続きます。

 ※ブログ掲載商品は売切れている場合がございます。詳細は絶版ミニカーショップMono-Rev(モノレブ)type2011販売サイトにてご確認ください。
 
 絶版ミニカーショップMono-Rev(モノレブ)type2011販売サイトへGO!

にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

本日の追加品は~ 2019.1.9 ふそう ウィングルーフトラック 丸運(トミカ76-3)~比較サンプルなしはつらいよ
ふそう ウィングルーフトラック 丸運(トミカ76-3、丸運特注)
↑ふそう ウィングルーフトラック 丸運(トミカ76-3、丸運特注) 

 画像はトミカ76-3 ふそう ウィングルーフトラック 丸運です。1990~91年頃の丸運特注品で、箱はレギュラー品最終のものです。専用箱仕様のものもあり、荷台の緑色印刷文字が若干違います。比較対象の76-3を見たことがないので、今回販売品は76-3-29といたしました。
 
  
 1月7日のモノレブ2011サイト、追加・補充品は以下の通りです。

 ●トミカ赤白箱・・・3種
 ●トミカ黒黄箱・・・3種(画像はこのうちの1台)
 ●トミカリミテッド系・・・2種
 ●ダイドー1/64ミニカー・・・1種
 ●デルプラド、アシェット1/43ミニカー・・・1種      
      
 ☆★お知らせ★☆

  モノレブ2011で利用しているカラーミーの画像容量が限界に近づいてきたため、一部商品ラインナップの入れ替えを実施しています。しばらくの間、商品が消えたり、再掲載したりが続きます。

 ※ブログ掲載商品は売切れている場合がございます。詳細は絶版ミニカーショップMono-Rev(モノレブ)type2011販売サイトにてご確認ください。
 
 絶版ミニカーショップMono-Rev(モノレブ)type2011販売サイトへGO!

にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

本日の追加品は~ 2019.1.7 トヨタ自動車配布の ランドクルーザー40 ダイヤペット
トヨタ ランドクルーザー 40 艶消し黒 ビッグタイヤ トヨタ自動車配布品
↑トヨタ ランドクルーザー 40 艶消し黒 ビッグタイヤ トヨタ自動車配布品(ダイヤペット) 

 画像はトヨタ自動車特注 ダイヤペット トヨタ ランドクルーザー 40 艶消し黒 ビッグタイヤです。T-67品番で売られていたものとは仕様が違います。1987年~1992年あたりに配布された非売品と思われます。大きくて見栄えがしますね。本日の追加では、トヨタ自動車特注のランクル40トミカも掲載しております。ランクル祭り・・・といった感じです。
 
  
 2019年最初の更新、1月7日のモノレブ2011サイト、追加・補充品は以下の通りです。

 ●トミカ青白箱・・・3種
 ●トミカ特殊品(特注を含む)・・・3種
 ●トミカリミテッド系・・・1種
 ●ダイヤペット・・・2種(画像はこのうちの1台)
 ●日本車1/43ミニカー・・・1種

 2019年もたくさんの方にご利用いただけるよう、ラインナップ充実に努めてまいります。
       
      
 ☆★お知らせ★☆

  モノレブ2011で利用しているカラーミーの画像容量が限界に近づいてきたため、一部商品ラインナップの入れ替えを実施しています。しばらくの間、商品が消えたり、再掲載したりが続きます。

 ※ブログ掲載商品は売切れている場合がございます。詳細は絶版ミニカーショップMono-Rev(モノレブ)type2011販売サイトにてご確認ください。
 
 絶版ミニカーショップMono-Rev(モノレブ)type2011販売サイトへGO!

にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク