fc2ブログ
モノレブ ミニカー サイトの裏口
トミカ チョロQ ダイヤペット など ミニカー がいっぱい!モノレブ
プロフィール

モノレブ

Author:モノレブ
絶版ミニカーを中心に通信販売しております、モノレブです。


カテゴリー


最近のコメント


最近のトラックバック


最近の記事


月別アーカイブ


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


モノレブのブログQRコード

QR


リンク

このブログをリンクに追加する


ブログ内検索


RSSフィード


本日の追加品は~ 2019.10.26 MG1100~バンデン・プラ・プリンセスは兄弟車
MG1100(レズニー マッチボックス64B-1)
↑MG1100(レズニー マッチボックス64B-1)

 画像はレズニーマッチボックス64B-1 MG1100です。プロポーションもいい感じです。実車はADO16と呼ばれるこの1100シリーズ。1962年登場のモーリス1100を皮切りに、ツインキャブのスポーティ版MG1100、オースチン1100(シングルキャブ)、バンデン・プラ・プリンセス1100(1964年登場。内装に本革やウォールナットを使用した豪華な高級版で別名ミニ・ロールスともベビー・ロールスとも呼ばれた)、ウーズレー1100(そこそこ豪華な内装)、ライレー・ケストレル1100(ウーズレーの内装にMG用のスポーティなエンジン)の6兄弟で展開。全車1100エンジンでしたが、1967年のマイナーチェンジでは1300シリーズが追加されています。グレード別で出してもよさそうですが、BMC各部門それぞれの車種としてリリースするとは・・・。

 日テレ系のドラマ「刑事貴族」2と3に本城慎太郎(演:水谷 豊)の愛車として登場のクルマは1300㏄版のバンデン・プラ・プリンセスでした。バブル過ぎし頃に都内でもほどほど見かけたのですが、それから30年近く経過しているので皆どこに行っちゃったのでしょうかね~。
 
 2019年10月26日のモノレブ2011サイト、追加・補充品は以下の通りです。

 ●トミカ赤白箱・・・3種
 ●トミカダンディ・・・1種
 ●京商系・・・3種
 ●レズニーマッチボックス・・・2種(画像はこのうちの1台)
 ●日本車1/43ミニカー・・・1種  
 
 ☆★お知らせ★☆

 10月1日より消費税が10%になり、各種料金も変更になりました。

 モノレブ2011で利用しているカラーミーの画像容量が限界に近づいてきたため、一部商品ラインナップの入れ替えを実施しています。しばらくの間、商品が消えたり、再掲載したりが続きます。

 ※ブログ掲載商品は売切れている場合がございます。詳細は絶版ミニカーショップMono-Rev(モノレブ)type2011販売サイトにてご確認ください。
 
 絶版ミニカーショップMono-Rev(モノレブ)type2011販売サイトへGO!

にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

本日の追加品は~ 2019.10.16 トヨタ カローラ レビン (TE27-MQ、エブロ43249)
トヨタ カローラ レビン (TE27-MQ、エブロ43249)
↑トヨタ カローラ レビン (TE27-MQ、エブロ43249)

 画像はエブロ1/43 トヨタ カローラ レビン (TE27-MQ)です。ドコドコドコ~ォっと特徴のあるツインカムエンジンが懐かしいです。久しく聞いていません。
 
 大衆車のスポーツモデルは比較的残存していますが、中間以下のグレードや商用モデルとなると耐久消費財という扱いに近くなるため、ほぼ街で見かけることはありません。博物館やクラッシックカーフェスティバルなどで見られればラッキー!ってなもんです。

 
 2019年10月16日のモノレブ2011サイト、追加・補充品は以下の通りです。

 ●トミカ赤白箱・・・1種
 ●トミカ青白箱・・・1種
 ●トミカ特殊品・・・1種
 ●エブロ1/43ミニカー・・・2種(画像はこのうちの1台)
 ●京商系・・・3種
 ●レズニーマッチボックス・・・2種  
 
 ☆★お知らせ★☆

 10月1日より消費税が10%になり、各種料金も変更になりました。

 モノレブ2011で利用しているカラーミーの画像容量が限界に近づいてきたため、一部商品ラインナップの入れ替えを実施しています。しばらくの間、商品が消えたり、再掲載したりが続きます。

 ※ブログ掲載商品は売切れている場合がございます。詳細は絶版ミニカーショップMono-Rev(モノレブ)type2011販売サイトにてご確認ください。
 
 絶版ミニカーショップMono-Rev(モノレブ)type2011販売サイトへGO!

にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

本日の追加品は~ 2019.10.10 いすゞ ウィザード LSE 2000年モデル~アメリカ製の日本車
いすゞ ウィザード LSE 2000年モデル
↑いすゞ ウィザード LSE 2000年モデル

 画像はいすゞ自動車配布品の1/43 いすゞ ウィザード LSE UES25FW(ガソリン)/UES73FW(ディーゼル)です。いすゞディーラー配布品で非売品です。ミュー ウィザードから数えて2代目で、2000年5月マイナーチェンジ車をモデル化しています。日本で販売された実車はスバルいすゞオートモーティブ(SIA、現スバル インディアナ工場)アメリカ工場製で、「輸入車」でした。是非コレクションに加えてください。

 
 2019年10月10日のモノレブ2011サイト、追加・補充品は以下の通りです。

 ●トミカ赤白箱・・・1種
 ●トミカ青白箱・・・2種
 ●トミカ特殊品・・・1種
 ●コナミ1/64ミニカー・・・3種
 ●レズニーマッチボックス・・・2種  
 ●日本車1/43ミニカー・・・1種(画像のクルマです)

 ☆★お知らせ★☆

 10月1日より消費税が10%になり、各種料金も変更になりました。

 モノレブ2011で利用しているカラーミーの画像容量が限界に近づいてきたため、一部商品ラインナップの入れ替えを実施しています。しばらくの間、商品が消えたり、再掲載したりが続きます。

 ※ブログ掲載商品は売切れている場合がございます。詳細は絶版ミニカーショップMono-Rev(モノレブ)type2011販売サイトにてご確認ください。
 
 絶版ミニカーショップMono-Rev(モノレブ)type2011販売サイトへGO!

にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

本日の追加品は~ 2019.10.8 アキュラ NSX (NA1、アレックス ザナルディ)
アキュラ NSX (NA1、アレックス ザナルディ)
↑アキュラ NSX (NA1、アレックス ザナルディ)

 画像はHDC特注 1/43 アキュラ NSX (NA1)です。米国ではアキュラブランドで販売されたNSX。2年連続でCARTチャンピオンを獲得、記念グレードとして設定されたアレックス・ザナルディ・エディションです。
 一時期オークションでは12万近い値段が付いたこともあるこのミニカー。生産数は100台ほどらしいです。細部は量産タイプのエブロ製NSXタイプSをベースにしたため、ホイールが実車のザナルディエディションとは違います。この個体は1999年に当時恵比寿にあったミスタークラフトで販売されたものです。ボディは赤、屋根も赤など専用仕様です。是非コレクションに加えてください。

 
 2019年10月8日のモノレブ2011サイト、追加・補充品は以下の通りです。

 ●トミカ黒黄箱・・・2種
 ●トミカ特注品・・・2種
 ●エブロ1/43ミニカー・・・1種(画像のクルマです)
 ●コナミ1/64ミニカー・・・3種
 ●レズニーマッチボックス・・・2種  

 ☆★お知らせ★☆

 10月1日より消費税が10%になるにあたり、各種料金も変更になりました。

 モノレブ2011で利用しているカラーミーの画像容量が限界に近づいてきたため、一部商品ラインナップの入れ替えを実施しています。しばらくの間、商品が消えたり、再掲載したりが続きます。

 ※ブログ掲載商品は売切れている場合がございます。詳細は絶版ミニカーショップMono-Rev(モノレブ)type2011販売サイトにてご確認ください。
 
 絶版ミニカーショップMono-Rev(モノレブ)type2011販売サイトへGO!

にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

本日の追加品は~ 2019.10.1 日産 フェアレディZ ホワイトトミカ (55-8、小学館幼稚園ふろく)
日産 フェアレディZ ホワイトトミカ (55-8、小学館幼稚園ふろく)
↑日産 フェアレディZ ホワイトトミカ (55-8、小学館幼稚園ふろく)

 本日より消費税10%となり、各種料金も変更となっております。

 画像は2019年8月30日発売の小学館「幼稚園」10月号付録 日産 フェアレディZ ホワイトトミカ (55-8)です。ペンなどで着色しやすいように艶消し白で塗装されています。
 
 2019年10月1日のモノレブ2011サイト、追加・補充品は以下の通りです。

 ●トミカ特注品・・・1種(画像のクルマです)
 ●トミカセットばら・・・1種
 ●トミカリミテッド系・・・6種
 ●レズニーマッチボックス・・・2種  

 ☆★お知らせ★☆

10月1日より消費税が10%になるにあたり、各種料金も変更になります。

 モノレブ2011で利用しているカラーミーの画像容量が限界に近づいてきたため、一部商品ラインナップの入れ替えを実施しています。しばらくの間、商品が消えたり、再掲載したりが続きます。

 ※ブログ掲載商品は売切れている場合がございます。詳細は絶版ミニカーショップMono-Rev(モノレブ)type2011販売サイトにてご確認ください。
 
 絶版ミニカーショップMono-Rev(モノレブ)type2011販売サイトへGO!

にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク