モノレブ ミニカー サイトの裏口
トミカ チョロQ ダイヤペット など ミニカー がいっぱい!モノレブ
プロフィール
Author:モノレブ
絶版ミニカーを中心に通信販売しております、
モノレブ
です。
カテゴリー
取扱商品のご案内 (2)
トミカ (59)
エブロ (10)
ダイヤペット (12)
京商 (9)
チョロQ (11)
サイト更新内容 (315)
未分類 (4)
2011サイト更新内容 (1058)
ミニカー関連以外 (1)
モノ レブ YouTubeチャンネル (108)
モノ レブ お得情報 (^^)/ (4)
最近のコメント
加藤寛教:本日の追加品は~2008.11.5 追加品はないけど、記念セールのお知らせ♪ (12/24)
na:本日の追加品は~ 2015.3.8 日産 スカイライン 250GT (V35、オートロッツア1/43) (05/05)
tomo:本日の追加品は~ 2013.10.24 ミニ クーパー タイプの屋根塗装状態 (10/24)
探偵GOD:本日の追加品は~ 2012.12.31 賛否両論!ピンクの新型クラウン (01/03)
惠藤憲二:本日の追加品は~ 2012.12.16 赤い光岡オロチ (12/17)
最近のトラックバック
某業界トップのハンバーガー屋の回し者:トミカのマクドナルド・パネルバン (12/31)
クチコミブログをピックアップ:「インテグラ・タイプR」についてのクチコミブログをピックアップ (02/21)
ミニカーをあげる:ホットウィール フェラーリF430 スパイダー (10/30)
トヨタが好きなんだよね: (09/29)
ハイゼットのレビュー: (09/19)
最近の記事
本日の追加品は~ 2023.11.29 ダイヤペットの日産 スカイライン 2000 GT-R (KPGC10) (11/29)
本日のおしらせは~ 2023.11.23 ミニカーショップ Mono-Rev 動画 第109回公開(YouTube) (11/23)
本日のおしらせは~ 2023.11.16 ミニカーショップ Mono-Rev 動画 第108回公開(YouTube) (11/16)
月別アーカイブ
2023年11月 (7)
2023年10月 (5)
2023年09月 (6)
2023年08月 (6)
2023年07月 (8)
2023年06月 (7)
2023年05月 (8)
2023年04月 (8)
2023年03月 (10)
2023年02月 (8)
2023年01月 (8)
2022年12月 (10)
2022年11月 (8)
2022年10月 (8)
2022年09月 (8)
2022年08月 (7)
2022年07月 (5)
2022年06月 (8)
2022年05月 (7)
2022年04月 (5)
2022年03月 (6)
2022年02月 (5)
2022年01月 (8)
2021年12月 (7)
2021年11月 (4)
2021年10月 (9)
2021年09月 (7)
2021年08月 (6)
2021年07月 (4)
2021年06月 (5)
2021年05月 (3)
2021年04月 (5)
2021年03月 (3)
2021年02月 (3)
2021年01月 (6)
2020年12月 (3)
2020年11月 (4)
2020年10月 (5)
2020年09月 (11)
2020年08月 (8)
2020年07月 (6)
2020年06月 (7)
2020年05月 (7)
2020年04月 (8)
2020年03月 (5)
2020年02月 (3)
2020年01月 (4)
2019年12月 (3)
2019年11月 (6)
2019年10月 (5)
2019年09月 (4)
2019年08月 (6)
2019年07月 (4)
2019年06月 (5)
2019年05月 (6)
2019年04月 (6)
2019年03月 (8)
2019年02月 (2)
2019年01月 (5)
2018年12月 (5)
2018年11月 (3)
2018年10月 (5)
2018年09月 (3)
2018年08月 (3)
2018年07月 (5)
2018年06月 (3)
2018年05月 (3)
2018年04月 (3)
2018年03月 (3)
2018年02月 (3)
2018年01月 (2)
2017年12月 (5)
2017年11月 (3)
2017年10月 (6)
2017年09月 (6)
2017年08月 (7)
2017年07月 (6)
2017年06月 (10)
2017年05月 (10)
2017年04月 (14)
2017年03月 (6)
2017年02月 (8)
2017年01月 (11)
2016年12月 (11)
2016年11月 (13)
2016年10月 (14)
2016年09月 (10)
2016年08月 (10)
2016年07月 (9)
2016年06月 (8)
2016年05月 (11)
2016年04月 (5)
2016年03月 (8)
2016年02月 (10)
2016年01月 (9)
2015年12月 (11)
2015年11月 (8)
2015年10月 (13)
2015年09月 (11)
2015年08月 (15)
2015年07月 (13)
2015年06月 (16)
2015年05月 (11)
2015年04月 (8)
2015年03月 (8)
2015年02月 (8)
2015年01月 (8)
2014年12月 (17)
2014年11月 (10)
2014年10月 (12)
2014年09月 (12)
2014年08月 (4)
2014年07月 (12)
2014年06月 (11)
2014年05月 (12)
2014年04月 (10)
2014年03月 (12)
2014年02月 (10)
2014年01月 (14)
2013年12月 (12)
2013年11月 (11)
2013年10月 (14)
2013年09月 (8)
2013年08月 (5)
2013年07月 (9)
2013年06月 (10)
2013年05月 (14)
2013年04月 (8)
2013年03月 (5)
2013年02月 (9)
2013年01月 (11)
2012年12月 (14)
2012年11月 (10)
2012年10月 (7)
2012年09月 (7)
2012年08月 (5)
2012年07月 (5)
2012年06月 (8)
2012年05月 (8)
2012年04月 (7)
2012年03月 (5)
2012年02月 (6)
2012年01月 (9)
2011年12月 (12)
2011年11月 (8)
2011年10月 (4)
2011年09月 (4)
2011年08月 (6)
2011年07月 (6)
2011年06月 (5)
2011年05月 (7)
2011年04月 (6)
2011年03月 (6)
2011年02月 (7)
2011年01月 (7)
2010年12月 (6)
2010年11月 (7)
2010年10月 (7)
2010年09月 (8)
2010年08月 (4)
2010年07月 (5)
2010年06月 (5)
2010年05月 (7)
2010年04月 (6)
2010年03月 (6)
2010年02月 (6)
2010年01月 (7)
2009年12月 (9)
2009年11月 (6)
2009年10月 (6)
2009年09月 (6)
2009年08月 (4)
2009年07月 (4)
2009年06月 (7)
2009年05月 (8)
2009年04月 (9)
2009年03月 (6)
2009年02月 (6)
2009年01月 (8)
2008年12月 (9)
2008年11月 (11)
2008年10月 (9)
2008年09月 (6)
2008年08月 (6)
2008年07月 (10)
2008年06月 (6)
2008年05月 (8)
2008年04月 (8)
2008年03月 (9)
2008年02月 (8)
2008年01月 (8)
2007年12月 (8)
2007年11月 (11)
2007年10月 (13)
2007年09月 (9)
2007年08月 (5)
2007年07月 (10)
2007年06月 (7)
2007年05月 (9)
2007年04月 (12)
2007年03月 (12)
2007年02月 (11)
2007年01月 (14)
2006年12月 (11)
2006年11月 (14)
2006年10月 (12)
2006年09月 (18)
2005年12月 (1)
2005年11月 (1)
2005年10月 (3)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
モノレブのブログQRコード
リンク
絶版ミニカーショップ Mono-Rev type 2011
トイストアMono-Rev 旧サイト
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
本日のおしらせは~ 2023.7.30 ミニカーショップ Mono-Rev 動画 第93回公開(YouTube)
本日は商品の紹介ではなく、2023年7月30日21時00分から公開の「ミニカーショップ Mono-Rev」のユーチューブチャンネル第93回動画のお知らせです。
ミニカーショップ Mono-Revユーチューブチャンネルです。
https://www.youtube.com/channel/UC_yFEYiYTK5ENWZk0aQfpfg/
第93回の今回はミニカーの紹介「トミカ49-4 スズキ ジェンマ 50」をお送りいたします。是非ご覧ください。
☆★お知らせ★☆
一部商品の移動掲載を行っております。トミカ以外のミニカーは
「ミニカーものれぶ」(モノレブ BASE店)
に移動掲載している場合がございます。
「ミニカーものれぶ」(モノレブ BASE店)
はポイントサービスや送料サービスは行っておりません。
絶版ミニカーショップMono-Rev(モノレブ)type2011販売サイト
で掲載中にご購入されることをお勧めします。
※ブログ掲載商品は売切れている場合がございます。詳細は
絶版ミニカーショップMono-Rev(モノレブ)type2011販売サイト
にてご確認ください。
絶版ミニカーショップMono-Rev(モノレブ)type2011販売サイトへGO!
テーマ:
ミニカー
- ジャンル:
車・バイク
【2023/07/30 19:47】
|
モノ レブ YouTubeチャンネル
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
本日の追加品は~ 2023.7.22 日産 グロリア スーパーデラックス (PA30-QM、ダイヤペット D-164)
↑日産 グロリア スーパーデラックス (PA30-QM、ダイヤペット D-164)
画像はダイヤペット D-164 日産 グロリア スーパーデラックス (PA30-QM)です。ミニカーは1967年10月発売。このS6グロリア前期はアンチモニー製でずっしりとした重量感があります。プロポーションも良いですね。グリル等のパターンも芸が細かいです。フード類の開閉が無かったとしたら、もっとスッキリした出来になっていたんだろうなと思ってみたり。
プリンスS6として開発され1966年には完成、カタログ撮影も終わっていました。日産との合併時期に重なり、ボディデザインはそのままに、後部足回りをリーフスプリングに変更したため、当初より遅れて1967年1月からの生産となりました。G7エンジン搭載の純粋プリンス車のラストのモデルです。
2023年7月22日のモノレブ2011サイト、追加・補充品は以下の通りです。
●トミカ赤白箱・・・2種
●ダイヤペット・・・1種(画像のクルマです)
●京商系・・・1種
●アオシマDISM1/43ミニカー・・・1種
●エムテック1/43・・・2種
●コナミ1/64ミニカー・・・1種
●日本車1/43ミニカー・・・2種
☆★お知らせ★☆
一部商品の移動掲載を行っております。トミカ以外のミニカーは
「ミニカーものれぶ」(モノレブ BASE店)
に移動掲載している場合がございます。
「ミニカーものれぶ」(モノレブ BASE店)
はポイントサービスや送料サービスは行っておりません。
絶版ミニカーショップMono-Rev(モノレブ)type2011販売サイト
で掲載中にご購入されることをお勧めします。
※ブログ掲載商品は売切れている場合がございます。詳細は
絶版ミニカーショップMono-Rev(モノレブ)type2011販売サイト
にてご確認ください。
絶版ミニカーショップMono-Rev(モノレブ)type2011販売サイトへGO!
テーマ:
ミニカー
- ジャンル:
車・バイク
【2023/07/22 12:07】
|
2011サイト更新内容
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
本日のおしらせは~ 2023.7.21 ミニカーショップ Mono-Rev 動画 第92回公開(YouTube)
本日は商品の紹介ではなく、2023年7月21日21時00分から公開の「ミニカーショップ Mono-Rev」のユーチューブチャンネル第92回動画のお知らせです。
ミニカーショップ Mono-Revユーチューブチャンネルです。
https://www.youtube.com/channel/UC_yFEYiYTK5ENWZk0aQfpfg/
第92回の今回はミニカーの紹介「トミカ4-5 マツダ ファミリア」をお送りいたします。是非ご覧ください。
☆★お知らせ★☆
一部商品の移動掲載を行っております。トミカ以外のミニカーは
「ミニカーものれぶ」(モノレブ BASE店)
に移動掲載している場合がございます。
「ミニカーものれぶ」(モノレブ BASE店)
はポイントサービスや送料サービスは行っておりません。
絶版ミニカーショップMono-Rev(モノレブ)type2011販売サイト
で掲載中にご購入されることをお勧めします。
※ブログ掲載商品は売切れている場合がございます。詳細は
絶版ミニカーショップMono-Rev(モノレブ)type2011販売サイト
にてご確認ください。
絶版ミニカーショップMono-Rev(モノレブ)type2011販売サイトへGO!
テーマ:
ミニカー
- ジャンル:
車・バイク
【2023/07/21 14:40】
|
モノ レブ YouTubeチャンネル
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
本日の追加品は~ 2023.7.14 裏板に後輪デフがあるスバル 1000 (A522、ダイヤペット D-148 初期裏板)
↑スバル 1000 (A522、ダイヤペット D-148 初期裏板)
画像はダイヤペット D-148 スバル 1000 (A522)です。1966年10月発売、初期のアンチモニー製でずっしりとした重量感があります。後輪車軸部のモールドはデフが付いたFR仕様で、初期販売分にはこの裏板がついています。クレームがあったものと思われ、すぐにFF裏板に改められました。モデル化されたのは4ドアのスーパーデラックスと思われます。
1966年5月に発売された実車のスバル1000は、後のレオーネやレガシィといったスバル小型車の原型となったモデルです。700kgを切る軽量なボディや水平対抗4気筒エンジン、FF駆動、コロナやブルーバードなどと比べても広い室内空間、大きなトランクなどで人気となりました。1967年に2ドアセダン、4ドアバン、1968年に2ドアバンが追加されています。
2023年7月14日のモノレブ2011サイト、追加・補充品は以下の通りです。
●トミカ赤白箱・・・7種
●トミカ黒黄箱・・・1種
●ダイヤペット・・・1種(画像のクルマです)
●ホットホイール・・・1種
☆★お知らせ★☆
一部商品の移動掲載を行っております。トミカ以外のミニカーは
「ミニカーものれぶ」(モノレブ BASE店)
に移動掲載している場合がございます。
「ミニカーものれぶ」(モノレブ BASE店)
はポイントサービスや送料サービスは行っておりません。
絶版ミニカーショップMono-Rev(モノレブ)type2011販売サイト
で掲載中にご購入されることをお勧めします。
※ブログ掲載商品は売切れている場合がございます。詳細は
絶版ミニカーショップMono-Rev(モノレブ)type2011販売サイト
にてご確認ください。
絶版ミニカーショップMono-Rev(モノレブ)type2011販売サイトへGO!
テーマ:
ミニカー
- ジャンル:
車・バイク
【2023/07/14 13:58】
|
2011サイト更新内容
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
本日のおしらせは~ 2023.7.13 ミニカーショップ Mono-Rev 動画 第91回公開(YouTube)
本日は商品の紹介ではなく、2023年7月13日21時00分から公開の「ミニカーショップ Mono-Rev」のユーチューブチャンネル第91回動画のお知らせです。
ミニカーショップ Mono-Revユーチューブチャンネルです。
https://www.youtube.com/channel/UC_yFEYiYTK5ENWZk0aQfpfg/
第91回の今回はミニカーの紹介「トミカ90-4 いすゞ エルフ 移動青果店」をお送りいたします。是非ご覧ください。
☆★お知らせ★☆
一部商品の移動掲載を行っております。トミカ以外のミニカーは
「ミニカーものれぶ」(モノレブ BASE店)
に移動掲載している場合がございます。
「ミニカーものれぶ」(モノレブ BASE店)
はポイントサービスや送料サービスは行っておりません。
絶版ミニカーショップMono-Rev(モノレブ)type2011販売サイト
で掲載中にご購入されることをお勧めします。
※ブログ掲載商品は売切れている場合がございます。詳細は
絶版ミニカーショップMono-Rev(モノレブ)type2011販売サイト
にてご確認ください。
絶版ミニカーショップMono-Rev(モノレブ)type2011販売サイトへGO!
テーマ:
ミニカー
- ジャンル:
車・バイク
【2023/07/13 12:32】
|
モノ レブ YouTubeチャンネル
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
本日の追加品は~ 2023.7.7 香港製のギャラン GTO (A53C、香港YCT製)
↑1/45 三菱 コルト ギャラン GTO (A53C、香港YCT製)
画像は香港のYCT製造の1/45 三菱 コルト ギャラン GTO (A53C)です。ボディもシャーシもすべてプラ製です。このスケールもさることながら、トミカダンディのコピーであることは一目でわかります。ドアなどの開閉部分がないので、とても良い感じに仕上がっています。なんだかビッグワンガムに入っていたクルマと似た雰囲気・・・。
香港製のギャランGTOはトミカ、プレイアート、そしてこのYCTまで確認しましたが、そのほかのメーカー製もあるのでしょうか?いつかまだ見ぬミニカーに出会えるのもの楽しみです。
2023年7月7日(七夕ですね)のモノレブ2011サイト、追加・補充品は以下の通りです。
●トミカ赤白箱・・・6種
●トミカ缶、食玩系・・・2種
●プレイアート等、香港系ミニカー・・・2種(画像はそのうちの1点)
☆★お知らせ★☆
一部商品の移動掲載を行っております。トミカ以外のミニカーは
「ミニカーものれぶ」(モノレブ BASE店)
に移動掲載している場合がございます。
「ミニカーものれぶ」(モノレブ BASE店)
はポイントサービスや送料サービスは行っておりません。
絶版ミニカーショップMono-Rev(モノレブ)type2011販売サイト
で掲載中にご購入されることをお勧めします。
※ブログ掲載商品は売切れている場合がございます。詳細は
絶版ミニカーショップMono-Rev(モノレブ)type2011販売サイト
にてご確認ください。
絶版ミニカーショップMono-Rev(モノレブ)type2011販売サイトへGO!
テーマ:
ミニカー
- ジャンル:
車・バイク
【2023/07/07 17:29】
|
2011サイト更新内容
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
本日のおしらせは~ 2023.7.6 ミニカーショップ Mono-Rev 動画 第90回公開(YouTube)
本日は商品の紹介ではなく、2023年7月6日21時00分から公開の「ミニカーショップ Mono-Rev」のユーチューブチャンネル第90回動画のお知らせです。
ミニカーショップ Mono-Revユーチューブチャンネルです。
https://www.youtube.com/channel/UC_yFEYiYTK5ENWZk0aQfpfg/
第90回の今回はミニカーの紹介「トミカ70-2 小松 D65A レーキドーザー」をお送りいたします。是非ご覧ください。
☆★お知らせ★☆
一部商品の移動掲載を行っております。トミカ以外のミニカーは
「ミニカーものれぶ」(モノレブ BASE店)
に移動掲載している場合がございます。
「ミニカーものれぶ」(モノレブ BASE店)
はポイントサービスや送料サービスは行っておりません。
絶版ミニカーショップMono-Rev(モノレブ)type2011販売サイト
で掲載中にご購入されることをお勧めします。
※ブログ掲載商品は売切れている場合がございます。詳細は
絶版ミニカーショップMono-Rev(モノレブ)type2011販売サイト
にてご確認ください。
絶版ミニカーショップMono-Rev(モノレブ)type2011販売サイトへGO!
テーマ:
ミニカー
- ジャンル:
車・バイク
【2023/07/06 15:44】
|
モノ レブ YouTubeチャンネル
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
本日の追加品は~ 2023.7.2 スズキ ジムニー ハーフメタルドア (SJ30-FK、アオシマDISM)
↑スズキ ジムニー ハーフメタルドア (SJ30-FK、アオシマDISM)
画像は2009年発売のレジンキャストモデル(金属ではないプラ製)で、DISM8694 スズキ ジムニー ハーフメタルドア SJ30-FKです。2代目ジムニーの前期2ストエンジン車で、ミラーがドアミラーになった1983年8月マイナーチェンジ車SJ30-FK2をモデル化しています。今では懐かしいオープンボディです。
2023年7月2日のモノレブ2011サイト、追加・補充品は以下の通りです。
●トミカ赤白箱・・・3種
●トミカ黒黄箱・・・1種
●トミカ特殊品(特注品を含む)・・・2種
●京商系1/43ミニカー・・・1種
●アオシマDISM1/43ミニカー・・・1種(画像のクルマです)
●日本車1/43ミニカー・・1種
●アシェット1/43、デルプラド1/43ミニカー・・1種
☆★お知らせ★☆
一部商品の移動掲載を行っております。トミカ以外のミニカーは
「ミニカーものれぶ」(モノレブ BASE店)
に移動掲載している場合がございます。
「ミニカーものれぶ」(モノレブ BASE店)
はポイントサービスや送料サービスは行っておりません。
絶版ミニカーショップMono-Rev(モノレブ)type2011販売サイト
で掲載中にご購入されることをお勧めします。
※ブログ掲載商品は売切れている場合がございます。詳細は
絶版ミニカーショップMono-Rev(モノレブ)type2011販売サイト
にてご確認ください。
絶版ミニカーショップMono-Rev(モノレブ)type2011販売サイトへGO!
テーマ:
ミニカー
- ジャンル:
車・バイク
【2023/07/02 16:58】
|
2011サイト更新内容
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
BLOG TOP
|
Powered By
FC2ブログ
. copyright © モノレブ ミニカー サイトの裏口 allrights reserved.
無料
ホームページ
ブログ
(
blog
)
無料
ホームページ
ブログ
(
blog
)