fc2ブログ
モノレブ ミニカー サイトの裏口
トミカ チョロQ ダイヤペット など ミニカー がいっぱい!モノレブ
プロフィール

モノレブ

Author:モノレブ
絶版ミニカーを中心に通信販売しております、モノレブです。


カテゴリー


最近のコメント


最近のトラックバック


最近の記事


月別アーカイブ


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


モノレブのブログQRコード

QR


リンク

このブログをリンクに追加する


ブログ内検索


RSSフィード


本日の追加品は~ 2015.12.26 トヨタ プリウス(ZVW30、トミカ89-4輸出仕様) USAトミカをちょっとだけ振り返る
トヨタ プリウス(ZVW30、トミカ89-4輸出仕様)
↑トヨタ プリウス(ZVW30、トミカ89-4輸出仕様)

 画像はトミカ89-4 トヨタ プリウス(ZVW30)です。2010年10月から米国で販売されたクルマで、輸出用カラーです。このUSAトミカ(2010年6月からヨーロッパでも発売されていましたがUSAトミカとします)、CMや専用サイトも作ってプロモーションを開始、当初は売れたようですがすぐに失速。ホットウィールスの価格=1台1ドルよりもはるかに高いプライス(米国トイザらスで約5ドル)ということもあって苦戦したようです。

 モノレブでは2011年5月から問屋経由の並行輸入並びに独自に輸入して販売を開始しましたが、新規製品が出なくなり2012年12月の入荷が最後となりました(品物を集めようにも数量がまとまらなくなったため)。このUSAトミカは裏板にコード番号が印字されているのが特徴です。専用カラーや製造国違い、印字番号違いなどバリエーションも確認されています。日本仕様と同じでも、裏板に印字が追加されているので判別は容易です。

 本日の追加・補充品は以下の通りです。
 
 ●トミカ赤白箱・・・5種
 ●USAトミカ・・・5種(画像はこのうちの1台です)
   
 1990年代中ごろにブリスタパックの中国製輸出仕様トミカがヨーロッパを中心に販売されていましたが、こちらも比較的短期間だったようです。この中のランボルギーニやフェラーリなどの一部車種は人気が高くなっています。USAトミカもじわじわと人気が出るのでしょうか・・・ね。
         
 絶版ミニカーショップMono-Rev(モノレブ)type2011販売サイトへGO!

にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://monorev.blog32.fc2.com/tb.php/1009-34674260
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)