fc2ブログ
モノレブ ミニカー サイトの裏口
トミカ チョロQ ダイヤペット など ミニカー がいっぱい!モノレブ
プロフィール

モノレブ

Author:モノレブ
絶版ミニカーを中心に通信販売しております、モノレブです。


カテゴリー


最近のコメント


最近のトラックバック


最近の記事


月別アーカイブ


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


モノレブのブログQRコード

QR


リンク

このブログをリンクに追加する


ブログ内検索


RSSフィード


↑トヨタ ランドクルーザー BJ40 ソフトトップ(エブロ1/43)~気軽にコピペはやめてねの巻
トヨタ ランドクルーザー BJ40 ソフトトップ(エブロ43137)
↑トヨタ ランドクルーザー BJ40 ソフトトップ(エブロ1/43)

 画像はエブロ1/43 トヨタ ランドクルーザー BJ40 ソフトトップです。見慣れたイメージですが、当ブログ初登場です。「安価で壊れないことが受け入れられ、世界中に輸出されました。クラウンやコロナよりも先に有名になったトヨタ車です。」←この文をフリマサイトにそのままコピペしているのを見かけました。さらにトミカの画像まで。出品していたのは大学生らしい人物。

 もう結構前から当店の画像や解説文をそのまま盗用して(あえてこう言います)フリマサイトやオークションサイトに掲載している方が多くなりました・・・。なので透かしを入れたりサイトで右クリックできないように対策を施しています(あまり意味をなさないようですけど)。使われる場合は許可を求めなくても構いませんので、「Mono-Revより」と一言文中なりに入れておいていただければと思います。後はストレートに同じものを掲載するのではなくて、ちょっと言い回しを変えていただければよろしいかと。

 ウィキペディアの620ダットサンの解説で「リルハスラー」の部分なんて、私が調べていたころには皆無でした。カタログやらいろいろ調べ、翻訳をしたり、検証したりで結構時間がかかって文を書いています。こうして公開してしまうとあちこちに使われてしまうわけで・・・。お互い様じゃないか、ということもありますがなんだか複雑な気分です。以上、オヤジの小言でした。
 
 2020年6月7日のモノレブ2011サイト、追加・補充品は以下の通りです。

 ●トミカ黒黄箱・・・2種
 ●エブロ1/43ミニカー・・・2種(画像箱のうちの1台)
 ●京商系ミニカー・・・5種
 ●ホットウィールス・・・1種
 
  
 ☆★お知らせ★☆

  モノレブ2011で利用しているカラーミーの画像容量が限界に達しましたので、一部商品ラインナップの移動掲載を行っております。トミカ、チョロQ以外のミニカーは「ミニカーものれぶ」(モノレブ BASE店)に移動掲載している場合がございます。

 「ミニカーものれぶ」(モノレブ BASE店)はポイントサービスや送料サービスは行っておりません。絶版ミニカーショップMono-Rev(モノレブ)type2011販売サイトで掲載中にご購入されることをお勧めします。

 ※ブログ掲載商品は売切れている場合がございます。詳細は絶版ミニカーショップMono-Rev(モノレブ)type2011販売サイトにてご確認ください。
 
 絶版ミニカーショップMono-Rev(モノレブ)type2011販売サイトへGO!

にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://monorev.blog32.fc2.com/tb.php/1352-fec93efa
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)