fc2ブログ
モノレブ ミニカー サイトの裏口
トミカ チョロQ ダイヤペット など ミニカー がいっぱい!モノレブ
プロフィール

モノレブ

Author:モノレブ
絶版ミニカーを中心に通信販売しております、モノレブです。


カテゴリー


最近のコメント


最近のトラックバック


最近の記事


月別アーカイブ


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


モノレブのブログQRコード

QR


リンク

このブログをリンクに追加する


ブログ内検索


RSSフィード


本日の追加品は~ 2021.8.31 ↑三菱パジェロ ファイヤーチーフ 赤 (V43W/V44WG、B/Oトミカ)
三菱パジェロ ファイヤーチーフ 赤 (V43W/V44WG、B/Oトミカ)
↑三菱パジェロ ファイヤーチーフ 赤 (V43W/V44WG、B/Oトミカ)

 画像はB/Oトミカ B-13-2 三菱パジェロ ファイヤーチーフ 赤 (V43W/V44WG)です。1994年登場の道路公団カラーの後を受けて、1996年に同一品番で登場しました。

 通常品とは違う車種のモデル化があったりで気になる存在です。1993年からスタートしたB/Oトミカは1997年にモータートミカに名称変更。ラジコンのR/Cトミカが出たりとファミリーが増えていく気配でしたが、手押しのトミカからすれば高価であり(レギュラー品の2.5~3倍ほど)、レギュラーのトミカと並べるとちょっと大きいため違和感がある(仲間としては違いすぎる)、電動という点でトミカとは言えない、相容れないという一部ファン(あ、私かもしれない汗)の抵抗もあってか、廃盤になってしまいました。それでも生産国が日本から中国製になったり、店頭の商品は確実に消えていったところを見ると、かなりの台数を売ったことは間違いありません。

 トミカの電気系は期間限定品と私は思っております。
 
 2021年8月31日のモノレブ2011サイト、追加・補充品は以下の通りです。

 ●トミカセットばら・・・2種
 ●モータートミカ、キャラトミカ等・・・6種(画像はこのうちの1台)
 ●レズニーマッチボックス・・・1種
 ●コナミ1/64ミニカー・・・1種

 ☆★お知らせ★☆

 一部商品の移動掲載を行っております。トミカ以外のミニカーは「ミニカーものれぶ」(モノレブ BASE店)に移動掲載している場合がございます。

 「ミニカーものれぶ」(モノレブ BASE店)はポイントサービスや送料サービスは行っておりません。絶版ミニカーショップMono-Rev(モノレブ)type2011販売サイトで掲載中にご購入されることをお勧めします。

 ※ブログ掲載商品は売切れている場合がございます。詳細は絶版ミニカーショップMono-Rev(モノレブ)type2011販売サイトにてご確認ください。
 
 絶版ミニカーショップMono-Rev(モノレブ)type2011販売サイトへGO!

にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://monorev.blog32.fc2.com/tb.php/1430-3c9cccd2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)