fc2ブログ
モノレブ ミニカー サイトの裏口
トミカ チョロQ ダイヤペット など ミニカー がいっぱい!モノレブ
プロフィール

モノレブ

Author:モノレブ
絶版ミニカーを中心に通信販売しております、モノレブです。


カテゴリー


最近のコメント


最近のトラックバック


最近の記事


月別アーカイブ


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


モノレブのブログQRコード

QR


リンク

このブログをリンクに追加する


ブログ内検索


RSSフィード


本日の追加品は~2008.1.20 モデル化が進む、テレビや映画に登場のクルマたち
チョロQ西部警察セットNo.3(スカイネット2002年発売品)←チョロQ西部警察セットNo.3(スカイネット2002年発売品)

 2002年発売の西部警察セットNo.3です。No.1からそろえると、
なかなか見栄えのするシリーズです。330セドリックは新規金型の製品でした。
 
 刑事ドラマなどに登場するクルマのモデル化もポツポツ出ていますね。
他、トミカリミテッドでは東宝名車座と銘打って、映画に登場するクルマをモデル化しています。
トミカエブロからは映画「ALWAYS 三丁目の夕日」に登場のミゼットが近々発売になります。
TLではいち早くモデル化されていましたが、1/43というのが憎いです。

 昭和33年ごろは「三丁目の夕日」のように国産車ばかりが走っていたのではなく、
アメ車が幅を利かせた時代でもあり、たくさん走っていました。米軍からの払い下げのクルマが多かったようです。ハイヤーなども国産車よりもアメ車のほうが一般的で、国産車ハイヤーが増えるのは、60年代も終わりの頃です。まだまだ舶来品がもてはやされていました。

       本日の追加、補充は以下のとおりです。
 ●トミカ黒黄箱・・・1種
 ●トミカ赤白箱・・・6種
 ●トミカ青白箱・・・4種
 ●トミカ特殊品・・・1種
 ●Bトミカ・・・1種
 ●チョロQ・・・6種(画像はこのうちの1つ)
 ●日本ブランド・・・1種
 ●海外ブランド日本車・・・2種
 ●1/64サイズ・・・4種
   
 これからも企画モノのミニカーがいろいろと出てくる可能性大です。
版権の関係でモデル化が難しい車種を除けば、フツウのクルマはかなりモデル化が進みました。
トミカLVでやっているような、グレード別モデル化がポピュラーになる日も遠く無いかもしれません。

※このブログの商品はすでに取り扱いを終了している場合がございます。
最新情報は「絶版品ミニカーMono-Rev(モノレブ)type2011販売サイト」にてご確認ください。
           
絶版品ミニカーMono-Rev(モノレブ)type2011販売サイトへGO!

この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://monorev.blog32.fc2.com/tb.php/214-64134155
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)