fc2ブログ
モノレブ ミニカー サイトの裏口
トミカ チョロQ ダイヤペット など ミニカー がいっぱい!モノレブ
プロフィール

モノレブ

Author:モノレブ
絶版ミニカーを中心に通信販売しております、モノレブです。


カテゴリー


最近のコメント


最近のトラックバック


最近の記事


月別アーカイブ


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


モノレブのブログQRコード

QR


リンク

このブログをリンクに追加する


ブログ内検索


RSSフィード


本日の追加品は~10月31日
日産スカイライン2000GT(マルカ、1/62) ←日産スカイライン2000GT(マルカ、1/62)

 ここ最近はトミカのライバルたちがドド~ッと押し寄せている感があります。しかもそれが古い日本車たちだったりします。コレクションするのは大変ですが、それに比して楽しみ(苦しみ?!)も増えて深さが出るというものです。
 その昔、トミカのライバルとはなり得なかった80mm以下のクルマたちがいくつも登場しては消えていました。70年代でトミカに挑んだのはダイヤペットのチェリカくらいではないかと思います。トミカよりやや大きく、値段も若干高めで、数年で姿を消しています。今見るとなかなかこれはこれでいい感じなのですが。
 画像で紹介しているマルカのミニカーはトミカサイズで、駄菓子屋などでブリスタ風のパッケージに入れられて販売されました。香港製ミニカーなどのチープトイと同部類です。シャーシがプラ製なので軽く、そこが安っぽさを感じさせる一因ともいえます。しかし、クルマの車名別コレクショをしている方にとって、こうしたクルマを発見してしまうと、コレクションに入れるかどうか、かなり悩むのではないかと思います。
 
 本日の追加、補充は以下のとおりです。
 ●トミカ赤白箱・・・5種
 ●トミカ青白箱・・・1種
 ●トミカ黒黄箱・・・1種
 ●トミカセットバラ・・・15種
 ●日本ブランド・・・1種(画像はそのうちの1つ)
   
 マルカやマルシン・キングスター、バンダイのエアポートシリーズなど小さいクルマ系も「へぇ~」と思わせるものが多いです。いざ本気になって集めようとすると・・・新たな楽しみ(苦しみ)がそこに待っています。

※このブログの商品はすでに取り扱いを終了している場合がございます。
最新情報は「絶版品ミニカーMono-Rev(モノレブ)type2011販売サイト」にてご確認ください。
           
絶版品ミニカーMono-Rev(モノレブ)type2011販売サイトへGO!

この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://monorev.blog32.fc2.com/tb.php/62-7051bb56
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)