fc2ブログ
モノレブ ミニカー サイトの裏口
トミカ チョロQ ダイヤペット など ミニカー がいっぱい!モノレブ
プロフィール

モノレブ

Author:モノレブ
絶版ミニカーを中心に通信販売しております、モノレブです。


カテゴリー


最近のコメント


最近のトラックバック


最近の記事


月別アーカイブ


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


モノレブのブログQRコード

QR


リンク

このブログをリンクに追加する


ブログ内検索


RSSフィード


本日の追加品は~ 2013.10.26 あ~いのぉ~スカ~イライン~♪ケンメリ
日産スカイライン2000GT-X(KGC110、トミカ82-1オーストラリア輸出用)
↑日産スカイライン2000GT-X(KGC110、トミカ82-1オーストラリア輸出用)

 画像はトミカ82-1日産スカイライン2000GT-X(KGC110)でオーストラリア輸出用です。実車はオーストラリアなど右ハンドル仕様のまま、一部地域向けに2400㏄エンジンをのせて輸出されていました。もちろんダットサンブランドです。調べてみたらなんと、ヨーロッパ向けには左ハンドルの4気筒版180Kも存在する!初めて知りました。まだまだ勉強が足りません(汗)

 話はトミカに戻って、このケンメリは廃盤後に1982年発売の栄光のスカイラインセット(A)でボディ金型を作り変えられたため、ノーマルボディは再生産不可になっています。バンやワゴンがモデル化されているので、ハードトップやセダンの6気筒車ノーマルボディがトミカリミテッドヴィンテージあたりで復活するかもしれませんね。しかも後期型で。

 本日のモノレブ2011サイト、追加・補充品は以下の通りです。

 ●トミカ赤白箱・・・3種
 ●トミカ黒黄箱・・・5種(画像はこのうちの1台)
 ●トミカリミテッド・・・2種
  
 TLVネオでR30スカイラインも登場するくらいなので、期待大です。
         
 絶版ミニカーショップMono-Rev(モノレブ)type2011販売サイトへGO!

にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ

この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://monorev.blog32.fc2.com/tb.php/719-621d184e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)