fc2ブログ
モノレブ ミニカー サイトの裏口
トミカ チョロQ ダイヤペット など ミニカー がいっぱい!モノレブ
プロフィール

モノレブ

Author:モノレブ
絶版ミニカーを中心に通信販売しております、モノレブです。


カテゴリー


最近のコメント


最近のトラックバック


最近の記事


月別アーカイブ


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


モノレブのブログQRコード

QR


リンク

このブログをリンクに追加する


ブログ内検索


RSSフィード


本日の追加品は~ 2014.4.25 ホンダ バラードスポーツ CR-X Si 1984年(前期型)
ホンダ バラードスポーツ CR-X Si 1984(E-AS、トミカLVネオ)←ホンダ バラードスポーツ CR-X Si 1984(E-AS、トミカLVネオ)

 画像はトミカリミテッドヴィンテージネオLV-N22Cホンダ バラードスポーツ CR-X Si 1984(E-AS)です。1984年11月に追加されたDOHCエンジン搭載車Siをモデル化しています。1/64サイズのCR-Xでは、TLVが一番出来がいいです。

 この前期型奥目のCR-X、2トーンカラーはとてもオシャレに見え、とても好きです(後期型には設定なし)。国内版のみヘッドライトカバーが独立していて、ちょびっとポップアップするセミリトラクタブルランプになっています(ライト部は固定式)。Si登場後1年経たずにマイナーチェンジが施され、異形ヘッドランプに変更されています。

 本日のモノレブ2011サイト、追加・補充品は以下の通りです。

 ●トミカリミテッド系・・・3種(画像はこのうちの1台)
 ●チョロQ・・・3種
 ●トエブロ1/43ミニカー・・・1種
 ●京商1/43ミニカー・・・1種
 ●アオシマDISM1/43ミニカー・・・2種
          
 夜になると目覚めるのか!という印象のリトラクタブルランプですが、デザインもさることながら当時主要輸出先である北米のヘッドライト基準(SAE規格ヘッドランプを使用のこと)でその要件を満たさなくてはならないために採用された経緯があります。今は基準緩和で空力的に邪魔なリトラクタブル式は使われなくなりました。
          
 絶版ミニカーショップMono-Rev(モノレブ)type2011販売サイトへGO!

にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ

この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://monorev.blog32.fc2.com/tb.php/790-37f4d12b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)