fc2ブログ
モノレブ ミニカー サイトの裏口
トミカ チョロQ ダイヤペット など ミニカー がいっぱい!モノレブ
プロフィール

モノレブ

Author:モノレブ
絶版ミニカーを中心に通信販売しております、モノレブです。


カテゴリー


最近のコメント


最近のトラックバック


最近の記事


月別アーカイブ


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


モノレブのブログQRコード

QR


リンク

このブログをリンクに追加する


ブログ内検索


RSSフィード


本日の追加品は~ 2014.12.24 海外でも人気のトヨタ ハリアー (2代目)
トヨタ ハリアー 300G (MCU30W/35W、コナミ国産車名鑑)
↑トヨタ ハリアー 300G (MCU30W/35W、コナミ国産車名鑑)

 画像はコナミ国産車名鑑 トヨタ ハリアー 300G (MCU30W/35W)で中国製です。2代目ハリアーです。

 初代、2代目ともに海外ではレクサスRXとして販売されました。なんといっても初代ハリアーはプレミアムSUV(トヨタは当時ラグジュアリーSUVと言っていた)の先駆者でアメリカで大ヒットしました。

 2代目は大きく洗練されたイメージに進化で人気のクルマに。九州工場の生産が間に合わないためカナダ工場でも生産されました。2009年に新しいレクサスRX(型式がL10系の別番号になっている)が発売されてからも2代目ハリアーはしばらく継続販売され、生産は2012年9月に、販売は2013年7月に終了(この時に次期型の予告あり)。生産終了から1年2か月ほど間があきましたが、新型3代目ハリアーが発売されました。

 3代目は、海外ですでに新型にスイッチしているRAV4をベースにしています。ボリューム感を控えめにして軽快感を増した印象のボディデザインは日本国内専用車としてのもの。結構走っている姿を見かけるようになりました。人気があるんですね。ミニカーはまだ出ていません。これからかな?

 本日の追加、補充は以下のとおりです。

 ●トミカ赤白箱・・・1種
 ●トミカくじ・・・1種
 ●トミカリミテッド系・・・1種
 ●超リアル仕上げチョロQ・・・1種
 ●コナミ1/64ミニカー・・・4種(国産車名鑑はサイズが1/64前後ですのでここに入っています)
 ●シーエムズ1/64・・・1種
 ●日本車ミニカー1/43以下・・・1種
  
 トヨタ車の場合、クルマの型式を追うと、なんとなくルーツが見えてきます。
       
絶版ミニカーショップMono-Rev(モノレブ)type2011販売サイトへGO!

にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://monorev.blog32.fc2.com/tb.php/878-ea9e03ab
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)